みなさんこんにちは!
今日は 作業の合間をぬって、少し視聴者さんとスプラトゥーンで
遊ぶことが出来ました~♪
(視聴者さんの配信に 遊びに行く形で)
ゲーム実況を通じて、いろんな方と知り合いになることが出来、
みなさんが色々な事を教えてくださったり、
いろんな考え方や感じ方に触れることが出来、
私の中の 世界が広がり、とても感謝しております。
ありがたい~~
おもさげおもさげ!!
初級配信者である私を苦しめ(?)たw
『石レンガ』も、
もう 今や ユカりんの!マイクラ内では
ひとつの 立派なワードとして確立されましたからね~。
(↓恐怖の石レンガ動画はこちら
https://youtu.be/J_iYmn_VBOw)
ご存知ない方に、『石レンガ』の使い方を説明しますと
特に 喋る事・コメント打つことが無くて
暇なとき、困っているとき、場をつなぎたい時に
意味もなく、とりあえず使います。
使用例:
1・ユカりんの話題が 乏しくなってきたら・・
「石レンガァァ~」
(とりあえず淋しい感じは軽減されます)
2・オヤジギャクの返答で いい返しが見つからなかったとき
「それは 石レンガww」)
(無言で苦笑いより 余程愛情を感じられます)
3.近所の人と道ですれ違ったら
「こんにちは~ 石レンガですけど いい日ですね~♪」
・・・みたいな 感じでwww
若干3番は 近所の人の頭に『?』が飛ぶかもしれませんが、
そこは みなさんの持ち前の爽やかな笑顔でカバーすれば
大丈夫ですッ!
人間笑顔なら、言葉が通じなくても
海外旅行でも、だいたいオッケーですから。(多分)
(うちの母は、初めてのハワイ旅行で
親指を立てて、両手をイイね!のマークの状態にして
『ぐーぐー!(good good)
ぐーぐーぐーぐー!
(*`▼´*)b』で ほぼ全ての会話を乗り切ったらしい・・)
ユカりんには教育が必要~私の17歳のコーチ~
【ユカりんの!スプラトゥーン2#1 フレンドと#1】
ユカりんの!マイクラ・ライブ配信の常連さんが 登場いたします♪
(TAKUさんこと、服部さんこと、アフェクトTMさんことあーさんこと
RetバナAZさんこと...
ああッハンドルネームが沢山ありすぎる..w
癒し系オカマ系オヤジ系男子です!
とても 優しい男子なので、みなさんもあーさんが来た時には
ぜひ 挨拶してあげてくださいね~(^^))
スプラトゥーンでは、バグ(壁に埋まったり、普段乗れない場所に登ったり)をして
遊ぶのが好きとおっしゃっていましたが、
知人とのプライベートマッチで、おにごっこなど
オリジナルのルールを作って遊ぶ時などにしか
煽ったり(相手を倒した後に 相手の目の前で
イカになってバシャバシャバシャバシャ出たり潜ったりして挑発する行為)
やらない方で、
私にも ”通常マッチでは 絶対やったらダメですよ、ここにいるメンバーの時だけで。
普通にやったら すごい怒られますからね!”って
教えてくれました。(*^-^)ニコ
良識ある真面目な学生さんです♪(たぶん。w)
そういえば、昔ファミコンで遊んでいた頃も、そういうの あったなぁ~・・
マリオで必死に そういうの探していた子もいたなぁ~と思って
時代は変わっても 一緒なのだな~
なーんて 思ったりしました(^^)
ユカりんの実況を見て下さっている未成年の方も、
大人になっても ずーっと好きでいてもらえるような
そんな配信者で いたいなぁ~
ヽ(*^^*)ノ
最近 ゲームのタイトルごとに、タイトル文字のデザインを少し変えているのですが、
今回は、スプラトゥーンのインクをイメージして ちょっとぷにっとした
ぷっくりめの文字に加工してみました♪
↓(サムネ貼っとこう♪)
サムネイル画像に、TAKUさんとのツーショットを選んだのも
私のお気に入りポイントです♪
せっかくの、初プライベートマッチだったのに、
私の着ていた服のコーディネートが鬼ダサかった・・・
後で気づいて、もっとオサレして行けばよかったと思いました・・・。
次こそは。w
動画の中では、一緒にジャンプして教えてくれているシーンと、
一番最後の吹き出しが、TAKUさんらしくて お気に入り(^^)
協力してくださった TAKUさんに、
ぜひ暖かいコメントをお待ちしております
(*^-^)ニコ
また、続編も編集する予定ですので、
お楽しみにお待ちくださると うれしいです♪
完全に使うタイミングを見失ってしまった花火。
いとうの ふぁっしょん。
”あたらしい ぼうしを
かてもらいました~!
てぽう が いります!
ばきゅーーん!”
新発見。
”ぷれすての こんとろーらーが
いすに
ぴたりです!”
”しかも
あそべます!!!”

(こちらのゲームで遊びました!
↑Amazon)

↑(攻略本です!Amazon)

(↑Amazon)
Wiiザッパーみたいなものが出たのですね!
そんなに高くないので、こちらを買っちゃおうかな~♪と
思っています。

(↑Amazon 私とお揃い♪
switchのケースです。
大人でも持ちやすい、デザイン!)
最後まで 読んでくださって ありがとうございました!
今日は 作業の合間をぬって、少し視聴者さんとスプラトゥーンで
遊ぶことが出来ました~♪
(視聴者さんの配信に 遊びに行く形で)
ゲーム実況を通じて、いろんな方と知り合いになることが出来、
みなさんが色々な事を教えてくださったり、
いろんな考え方や感じ方に触れることが出来、
私の中の 世界が広がり、とても感謝しております。
ありがたい~~
おもさげおもさげ!!
初級配信者である私を苦しめ(?)たw
『石レンガ』も、
もう 今や ユカりんの!マイクラ内では
ひとつの 立派なワードとして確立されましたからね~。
(↓恐怖の石レンガ動画はこちら
https://youtu.be/J_iYmn_VBOw)
ご存知ない方に、『石レンガ』の使い方を説明しますと
特に 喋る事・コメント打つことが無くて
暇なとき、困っているとき、場をつなぎたい時に
意味もなく、とりあえず使います。
使用例:
1・ユカりんの話題が 乏しくなってきたら・・
「石レンガァァ~」
(とりあえず淋しい感じは軽減されます)
2・オヤジギャクの返答で いい返しが見つからなかったとき
「それは 石レンガww」)
(無言で苦笑いより 余程愛情を感じられます)
3.近所の人と道ですれ違ったら
「こんにちは~ 石レンガですけど いい日ですね~♪」
・・・みたいな 感じでwww
若干3番は 近所の人の頭に『?』が飛ぶかもしれませんが、
そこは みなさんの持ち前の爽やかな笑顔でカバーすれば
大丈夫ですッ!
人間笑顔なら、言葉が通じなくても
海外旅行でも、だいたいオッケーですから。(多分)
(うちの母は、初めてのハワイ旅行で
親指を立てて、両手をイイね!のマークの状態にして
『ぐーぐー!(good good)
ぐーぐーぐーぐー!
(*`▼´*)b』で ほぼ全ての会話を乗り切ったらしい・・)
動画公開しました
ユカりんには教育が必要~私の17歳のコーチ~
【ユカりんの!スプラトゥーン2#1 フレンドと#1】
ユカりんの!マイクラ・ライブ配信の常連さんが 登場いたします♪
(TAKUさんこと、服部さんこと、アフェクトTMさんことあーさんこと
RetバナAZさんこと...
ああッハンドルネームが沢山ありすぎる..w
癒し系オカマ系オヤジ系男子です!
とても 優しい男子なので、みなさんもあーさんが来た時には
ぜひ 挨拶してあげてくださいね~(^^))
スプラトゥーンでは、バグ(壁に埋まったり、普段乗れない場所に登ったり)をして
遊ぶのが好きとおっしゃっていましたが、
知人とのプライベートマッチで、おにごっこなど
オリジナルのルールを作って遊ぶ時などにしか
煽ったり(相手を倒した後に 相手の目の前で
イカになってバシャバシャバシャバシャ出たり潜ったりして挑発する行為)
やらない方で、
私にも ”通常マッチでは 絶対やったらダメですよ、ここにいるメンバーの時だけで。
普通にやったら すごい怒られますからね!”って
教えてくれました。(*^-^)ニコ
良識ある真面目な学生さんです♪(たぶん。w)
そういえば、昔ファミコンで遊んでいた頃も、そういうの あったなぁ~・・
マリオで必死に そういうの探していた子もいたなぁ~と思って
時代は変わっても 一緒なのだな~
なーんて 思ったりしました(^^)
ユカりんの実況を見て下さっている未成年の方も、
大人になっても ずーっと好きでいてもらえるような
そんな配信者で いたいなぁ~
ヽ(*^^*)ノ
最近 ゲームのタイトルごとに、タイトル文字のデザインを少し変えているのですが、
今回は、スプラトゥーンのインクをイメージして ちょっとぷにっとした
ぷっくりめの文字に加工してみました♪
↓(サムネ貼っとこう♪)
サムネイル画像に、TAKUさんとのツーショットを選んだのも
私のお気に入りポイントです♪
せっかくの、初プライベートマッチだったのに、
私の着ていた服のコーディネートが鬼ダサかった・・・
後で気づいて、もっとオサレして行けばよかったと思いました・・・。
次こそは。w
動画の中では、一緒にジャンプして教えてくれているシーンと、
一番最後の吹き出しが、TAKUさんらしくて お気に入り(^^)
協力してくださった TAKUさんに、
ぜひ暖かいコメントをお待ちしております
(*^-^)ニコ
また、続編も編集する予定ですので、
お楽しみにお待ちくださると うれしいです♪
本日のおまけ写真
何年かぶりに買ったものの、完全に使うタイミングを見失ってしまった花火。
いとうの ふぁっしょん。
”あたらしい ぼうしを
かてもらいました~!
てぽう が いります!
ばきゅーーん!”
新発見。
”ぷれすての こんとろーらーが
いすに
ぴたりです!”
”しかも
あそべます!!!”
(こちらのゲームで遊びました!
↑Amazon)
↑(攻略本です!Amazon)
(↑Amazon)
Wiiザッパーみたいなものが出たのですね!
そんなに高くないので、こちらを買っちゃおうかな~♪と
思っています。
(↑Amazon 私とお揃い♪
switchのケースです。
大人でも持ちやすい、デザイン!)
最後まで 読んでくださって ありがとうございました!
ではまた、次のブログでお会いしましょう!
チャンネル登録お待ちしています☆
ランキングに参加中です!応援クリックよろしくお願いします!
ユカ.