みなさん こんにちは
ユカりんのゲーム実況のユカりんです!
一度書き上げて、後は、リンクの挿入と、文字サイズの変更を少しするだけで
完成・・!!だったはずの 長文ブログ記事が
スクリプトエラーで
全部真っ白になってしまった時の悲しみ・・
llllllρ( )lllll まっしろ~~
日頃から、保存には かなり気を使っていて
(過去に何度も 痛い目をみたのでね泣)
ブログ記事も、少し書いたら、
すぐ保存ボタンをクリック!というように、
下書き保存をこまめにしていたのですが、、
その、サーバー上にある下書きデータが
エラーで飛んでしまった・・・
(´Д`|||)
かなり時間をかけて書きあげただけに、
久々に への字眉になる程、ショックを受けました・・・
( ノД`)シクシク…
うぅぅぅ・・・私が何をしたというのよ・・
(動画の埋め込み箇所を、間違えてツイッターが埋め込まれている部分に入れた泣)
でも、仕方ない・・・
待っていても
データは帰っては来てくれないのだから~~~
カムバーーーーック!!!
私のデーターァァァァアアアア!!!!!
あああ、悲しいけど、
こういう事態を何度も経験した私は、
消えたブログ記事は、
消えた方が良い内容が混ざっていた、と思おう。
送信せずに、消えたメールは、
送らない方がいい文だったんだ、と思おう。
・・と、考える術(すべ)を身に付けました。。。
悲しい、悲しいけどナ・・・
o(。TдT。)o
みなさんも、ブログを書かれる際は、
二重に保存をしてくださいね・・・
今から 出来るだけ思い出して書きます・・・
(きっと 1回目書いたものよりも、面白くなると信じて!)
作ろうとしていたのは
ユカりんのマイクラ内で2つ目になる牧場です!
(1つ目の牧場は、あえての凸凹デザインの
土ブロックベンチのある方ね)
ユカりんのマイクラ界での巨匠・ユカりんの作ったベンチの回は
この日のブログに
↓
https://yuka-in-game.blogspot.com/2019/07/7.html
それでは 今回も、動画を振り返ってみましょう。
スクリプトエラーで
全部真っ白になってしまった時の悲しみ・・
llllllρ( )lllll まっしろ~~
日頃から、保存には かなり気を使っていて
(過去に何度も 痛い目をみたのでね泣)
ブログ記事も、少し書いたら、
すぐ保存ボタンをクリック!というように、
下書き保存をこまめにしていたのですが、、
その、サーバー上にある下書きデータが
エラーで飛んでしまった・・・
(´Д`|||)
かなり時間をかけて書きあげただけに、
久々に への字眉になる程、ショックを受けました・・・
( ノД`)シクシク…
うぅぅぅ・・・私が何をしたというのよ・・
(動画の埋め込み箇所を、間違えてツイッターが埋め込まれている部分に入れた泣)
でも、仕方ない・・・
待っていても
データは帰っては来てくれないのだから~~~
カムバーーーーック!!!
私のデーターァァァァアアアア!!!!!
あああ、悲しいけど、
こういう事態を何度も経験した私は、
消えたブログ記事は、
消えた方が良い内容が混ざっていた、と思おう。
送信せずに、消えたメールは、
送らない方がいい文だったんだ、と思おう。
・・と、考える術(すべ)を身に付けました。。。
悲しい、悲しいけどナ・・・
o(。TдT。)o
みなさんも、ブログを書かれる際は、
二重に保存をしてくださいね・・・
今から 出来るだけ思い出して書きます・・・
(きっと 1回目書いたものよりも、面白くなると信じて!)
第10回のマイクラ・ライブ配信をしました
今回は、牧場を作る為に 動物さんを集めて来ました!作ろうとしていたのは
ユカりんのマイクラ内で2つ目になる牧場です!
(1つ目の牧場は、あえての凸凹デザインの
土ブロックベンチのある方ね)
ユカりんのマイクラ界での巨匠・ユカりんの作ったベンチの回は
この日のブログに
↓
https://yuka-in-game.blogspot.com/2019/07/7.html
それでは 今回も、動画を振り返ってみましょう。
まとめと振り返り
・畑を広げる場所の説明
(全ての作物や生き物がある農場を作るぞ~!)
・動物を囲うスペースは広すぎても良くないそう
・柵を入り組んだ形に設置して、
動物が逃げにくい形の囲いにするつもり・・!!
だった、、
けど!!
・私なりの マイクラ内、荷物収納法をお伝えする。
チェストごとに まず ざっくり種類を分類。
これは、食べ物系が入っているチェスト~
こっちは、農業に使うアイテムがまとめてあるチェスト~
建築資材をまとめているチェスト~
武器をまとめているチェスト~
・・というような 感じに。
それから、さらに、チェストの中は
横にではなく、
ショートカットと同じように
横にではなく、
ショートカットと同じように
縦にずらっと同じ物を並べる。
・マイクラでは、持ち物を自動で整理出来るようなシステムを
作る事も可能な模様・・
(まぁ ユカりんには
まだハードルが高いらしいよ)
( ̄ω ̄;)
・動物は手に作物(エサ)を持っていると連れて来れるのですが
動物によって、違う作物を使う必要がある。
(視聴者さんから メッセージで詳しく教えていただきました!
ありがとうございます!)
↓
・羊と牛は、小麦で。
・豚は、人参 または、ビートルートで。
・ニワトリは、種で
誘導出来るそうです。
豚は 人参で連れて来れると聞いていたにもかかわらず、
ユカりんは りんごで連れて来れないか試みる。
(好奇心が止まらない)
”俺、リンゴ書いてないやん”←視聴者さんコメ
(ユカりんは、とりあえず
何でも試してみるタイプです)
・動物達には、1匹1匹 違う名前を付けることが可能。
(しかし、”そこまでの道も現状遠い”←視聴者さんコメ)
・羊さんを誘導して来るユカりん。
険しい道をお通り頂かないように
羊さんに気を使った結果、
ナビゲートに失敗
(エサが無くなるなり、即 回れ右して
みなさんお帰りに。)
・動物は、繁殖させる事が出来るから、
2頭づついれば いいそう
(『でも、オオカミにやられた時の為に 1匹予備。』とか言う無情なマインクラフター)
・親方ソング♪の中の、
『ムシか♪ ムシか♪ ムシか♪』の紹介。
誰かに無視された際には、リアルでも!
ユカりんの実況内でも!
お使いくださいませ!!
使用例:
・ユカりんが コメントを読み飛ばして、ちょっと
やり場の無い気持ちになった時に。
・営業職の方が お客さんにトークをスルーされた時に(心の中で)呟く。
このような時の、
やるせない気持ちが
ムシかのメロディーで
一気にラテンの
楽しい気持ちに!!!
・”オヤカタ~♪” は、物を作る際に
歌って頂くとよいかもしれません。
(きっと 楽しい気持ちで作れる事うけあい。)
(オヤカタ~は、後日、意味を調べてみました!
後日の動画の中で 意味をお話ししています)
・マイクラ内の動物さんには
オス・メス が 無いそう(汗)
(コメントに困るユカりん。w)
・卵を投げると トリが生まれる、
神的な技への
憧れ。
・茶色の羊に初めて出会う
・羊の足の裏が気になるユカりん
・満員電車に乗る時のような 入口の混雑っぷり
・視聴者さんから”ブログおもしろかったです”
という コメントを頂く!!
ありがとうございます!!
ユカりん、やんちゃな動物達の対処で
慌てふためいており、
きちんと丁寧にお礼が言えず・・。
この場で、お礼を。
ほんとうに
ありがとうございます!!!
・タピオカの列に並ぶ(かのような)ユカりんの動物達
・完全なる設計ミスの牧場
・ユカりんのマイクラ史上
一番 かわいい回になると思っていたが、
”かわいいですね~(ほのぼのまったり)”
には、
ならず。
ш(´[]`)ш
絶対かわいい回にしようと思って
【ユカりんの!事前準備】をしていたのに。
・巨大迷路のような、柵のデザインになってしまった
(巨大迷路に失礼)
・笑・w・ワラコメントの活用のお願い
みなさんの気持ちが分かりやすいので、
ぜひ、ワラコメントの活用をお願いいたします。
((*゚▽゚人゚▽゚*)) スリスリ♪
動画の中でお話ししていた ツイッターのリツイート記事はこちら。
↓
私から、強めのリアクションが欲しい方は、
ワラコメントでお願いいたします。
・ユカりんに教え隊 まだまだ募集中!
(ツイッターをフォローして頂いて、
名乗り出て頂ければ登録完了です!
シンプルぅ~)
しかし、
教えていただいた事が 全部ユカりんが出来るとは限らない
(ユカりんのCPU的に)
そして、
いつするかも分からない(プレイスタイルが自由すぎる)ですが、
気が向いた時に、1個づつ 丁寧にやっていこうと思っております!
(せっかく教えてくださる事だからね、
丁寧にゆっくりやっていくよ~^^)
・オオカミは 犬と同じ??!
・動画の中でお話していた、ユカりんが
声をあてていたら、楽しくなってきちゃった♪
ビルダーズの んだべ農民達の回は この辺りです。
↓(農民達が初めて仲間に加わる場面です)
(22分58秒あたりから ご覧ください。
上の動画を再生すると 自動でその辺りからスタートします。)
・動物さん達の名前を視聴者さんに募集して
付けてもいいかも!
でも、寿限無寿限無みたいな
長~い名前とか きちゃったりしたら
読むの困るネ!
まぁ読みますケド・・
って言ったら
・マイクラでは、持ち物を自動で整理出来るようなシステムを
作る事も可能な模様・・
(まぁ ユカりんには
まだハードルが高いらしいよ)
( ̄ω ̄;)
・動物は手に作物(エサ)を持っていると連れて来れるのですが
動物によって、違う作物を使う必要がある。
(視聴者さんから メッセージで詳しく教えていただきました!
ありがとうございます!)
↓
・羊と牛は、小麦で。
・豚は、人参 または、ビートルートで。
・ニワトリは、種で
誘導出来るそうです。
豚は 人参で連れて来れると聞いていたにもかかわらず、
ユカりんは りんごで連れて来れないか試みる。
(好奇心が止まらない)
”俺、リンゴ書いてないやん”←視聴者さんコメ
(ユカりんは、とりあえず
何でも試してみるタイプです)
・動物達には、1匹1匹 違う名前を付けることが可能。
(しかし、”そこまでの道も現状遠い”←視聴者さんコメ)
・羊さんを誘導して来るユカりん。
険しい道をお通り頂かないように
羊さんに気を使った結果、
ナビゲートに失敗
(エサが無くなるなり、即 回れ右して
みなさんお帰りに。)
・動物は、繁殖させる事が出来るから、
2頭づついれば いいそう
(『でも、オオカミにやられた時の為に 1匹予備。』とか言う無情なマインクラフター)
・親方ソング♪の中の、
『ムシか♪ ムシか♪ ムシか♪』の紹介。
誰かに無視された際には、リアルでも!
ユカりんの実況内でも!
お使いくださいませ!!
使用例:
・ユカりんが コメントを読み飛ばして、ちょっと
やり場の無い気持ちになった時に。
・営業職の方が お客さんにトークをスルーされた時に(心の中で)呟く。
このような時の、
やるせない気持ちが
ムシかのメロディーで
一気にラテンの
楽しい気持ちに!!!
・”オヤカタ~♪” は、物を作る際に
歌って頂くとよいかもしれません。
(きっと 楽しい気持ちで作れる事うけあい。)
(オヤカタ~は、後日、意味を調べてみました!
後日の動画の中で 意味をお話ししています)
・マイクラ内の動物さんには
オス・メス が 無いそう(汗)
(コメントに困るユカりん。w)
・卵を投げると トリが生まれる、
神的な技への
憧れ。
・茶色の羊に初めて出会う
・羊の足の裏が気になるユカりん
進化する時にだけ 見える、
ポケモンの足の裏ショットを密かに撮影している話は
この日のブログに。
↓
(これをすることで、ちょっとゲームの難易度も上がっている。
タイミングよくシャッターを押さねばならないので。)
・視聴者さんから”ブログおもしろかったです”
という コメントを頂く!!
ありがとうございます!!
ユカりん、やんちゃな動物達の対処で
慌てふためいており、
きちんと丁寧にお礼が言えず・・。
この場で、お礼を。
ほんとうに
ありがとうございます!!!
・タピオカの列に並ぶ(かのような)ユカりんの動物達
・完全なる設計ミスの牧場
・ユカりんのマイクラ史上
一番 かわいい回になると思っていたが、
”かわいいですね~(ほのぼのまったり)”
には、
ならず。
ш(´[]`)ш
絶対かわいい回にしようと思って
【ユカりんの!事前準備】をしていたのに。
・巨大迷路のような、柵のデザインになってしまった
(巨大迷路に失礼)
・笑・w・ワラコメントの活用のお願い
みなさんの気持ちが分かりやすいので、
ぜひ、ワラコメントの活用をお願いいたします。
((*゚▽゚人゚▽゚*)) スリスリ♪
動画の中でお話ししていた ツイッターのリツイート記事はこちら。
↓
特に、わかります、わかります!— ユカりん (@yukaingame) July 16, 2019
語尾にw が付いてるだけで
全然違いますよね(`・ω・´)💓
分かりやすくイラスト化して下さって ありがとうございます🙏
ブログの方でも 紹介させて下さい! https://t.co/IaaPeSyxyq
私から、強めのリアクションが欲しい方は、
ワラコメントでお願いいたします。
・ユカりんに教え隊 まだまだ募集中!
(ツイッターをフォローして頂いて、
名乗り出て頂ければ登録完了です!
シンプルぅ~)
しかし、
教えていただいた事が 全部ユカりんが出来るとは限らない
(ユカりんのCPU的に)
そして、
いつするかも分からない(プレイスタイルが自由すぎる)ですが、
気が向いた時に、1個づつ 丁寧にやっていこうと思っております!
(せっかく教えてくださる事だからね、
丁寧にゆっくりやっていくよ~^^)
・オオカミは 犬と同じ??!
・動画の中でお話していた、ユカりんが
声をあてていたら、楽しくなってきちゃった♪
ビルダーズの んだべ農民達の回は この辺りです。
↓(農民達が初めて仲間に加わる場面です)
(22分58秒あたりから ご覧ください。
上の動画を再生すると 自動でその辺りからスタートします。)
・動物さん達の名前を視聴者さんに募集して
付けてもいいかも!
でも、寿限無寿限無みたいな
長~い名前とか きちゃったりしたら
読むの困るネ!
まぁ読みますケド・・
って言ったら
”じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれかいじゃりすいぎょの すいぎょうまつうんらいまつ ふうらいまつくうねるところに すむところやぶらこうじの ぶらこうじパイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーのちょうきゅうめいのちょうすけ”
って!!早速打って来てくれる
色々分かってる視聴者さん!w
(配信者にありがたい)
(読みやすいよう全部ひらがなだし)
付けましょうか。
ね。
それ、動物に名前付けれるようになったら、
まず1匹目につけましょうね。
”じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれかいじゃりすいぎょの すいぎょうまつうんらいまつ ふうらいまつくうねるところに すむところやぶらこうじの ぶらこうじパイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーのちょうきゅうめいのちょうすけ”
ってね!!
・隙あらば 脱走しようとする
ユカりんの動物。
(「脱走するなら肉にするよ?!!」無情。)
・赤い牛は、背中にキノコが生えてる牛と一緒じゃないの??
・ライブ配信は、色々な事が起こるし、
コメント見ながら、ゲームの事を考えながら、
ゲームしながら、コメントの事を考えながら喋るので、
早口で、何言ってるか分からない、
自分じゃないみたいな生放送になってしまうので、
毎回 自分が一番びっくり
しています。
・”どぅどぅどぅどぅ”という
視聴者さんからの コメントは、
動物じゃなく、ユカりんを鎮めるためのもの・・?w
⇒その後、ユカりんが 焦っている時には
”どぅどぅどぅ”と コメント頂くように・・・。
(おかげで、一瞬
落ち着けます。)
・動画の中で 理想です~と言っている
しろくまカフェは 何度もご紹介しているような気がしますが、
こちら。

(Amazon プライムビデオ 会員は現在無料で視聴可能)
動画配信を始めたての頃のブログでも、紹介しておりました♪
↓
https://yuka-in-game.blogspot.com/2018/01/up.html
・ご新規様獲得キャンペーン中です
新しい方が入って来やすい環境づくりにご協力ください!
(ユカりんの、淑女イメージを保てていない言葉には、
スルーで。w)
ちなみに、ユカりんカフェの、
マスターのキャラ設定は、清純派ドS です。w
・人参は、村を探して、村の住人からもらうか
たまにゾンビを倒すと ゾンビが持っていることがあるそうです!
(欲しい!!人参!!!
求む!!人参!!!)
・釣りをしてみる!!
・バケツは2Lで左右に振れるみたい。
(今度試してみますネ!)
・魚でネコを連れて来れるそう!!
(ぜひ 欲しい!猫!!
リアルは猫好きだけど 猫アレルギーなので・・
パぺマぺさんも 猫飼いのネコアレルギーなんだそうです・・
雑談配信でおっしゃってた。)
動画の中で、釣りはしてみたいと思っているけど
した事が無いとお話ししていましたが、
今!というかさっき!
(消えたから、これを書くのも二度目。泣)
思い出しました!!!
私中学のときに、男子たちが、8人くらいだったかなぁ~・・
『明日、釣りに行く』と話していたので、
「ぜひ!!
私も連れて行ってほしい!!」と
懇願した事を。
男子は、たったひとりの女の子、というよりも・・
『ユカじゃ無理だから 絶対やめておいた方がいい』
『だって、ほとんど夜中に家出るんだぜ?』
(まだ辺りが暗い頃に出発して、明け方には池に着かないと、捕まらないものらしい)
『チャリで行くんだぜ?』(私の体力を心配した?)
『俺たち行きなれてるから、付いて来れないぜ?』
『めっちゃ遠いぜ?』(遠回りに足手まといって言ってくれてた?w)
それでも、どうしても 魚釣りに憧れがあった私は、
大丈夫!!ついて行く!私体力あるから!!・・と言って
ついて行きました・・・。
みんな一列に並んで自転車こいでる、列の後ろに付いてね・・
(確か、男子の優しさで私の後ろにも、男の子がひとりふたり 付いてて
フォローしてくれてたような気がする...)
その節は ありがとうございました・・
何十分いや、何時間、
薄暗い道を自転車こいだ事でしょう・・
やっとの思いで、目的地に
到着!!!
着いてから、
みんなが、
『魚は釣れても
逃がす』と言うので
愕然としました。
=( ̄□ ̄;)⇒
てっきり、
食べるものだと。
私は思っていたんだけど。
串焼きとかにして。
アツアツを。
ワイルドに。
(釣った魚を食べないだなんて信じられなくて、
自分の耳を疑い、
一緒に行った男の子に
何度も聞いた。w
最終的に、
・・捕まえるのがいいっていう、かかった瞬間がいいっていう、
男のロマンを聞いた・・・。
ちょっと、
中学生の少女の私には、理解不能だった)
ww
どうやら、ブラックバスという(食べられない??)魚を
キャッチ&リリースする、
そーゆーアレだったみたい・・・。
まぁ・・ その日の釣りは、
確か午前10時位まで釣ってた気がするんだけど・・
誰ひとりとして ただの1匹も連れず・・
坊主だったけどね。
アツアツもならず、リリースもならず。
思い出だけが、残ったのですが
充分ですね。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
ちょっと長くなりましたが、マイクラの振り返りに
話を戻しまして・・・
・バケツで、鮭を捕まえたつもりが、
生け簀(というか水たまり)に運んでみたら、
水しか入っていなかった。
(゚д゚)
・イカスイケスも作りましょう!!!
・ユカりんのマイクラ内に、”海洋研究所”みたいな、
マイクラ界にいる海の生き物を全て集めた、
水族館的なものを作りたい、と、
思っちゃってる。
(海の生き物にも、1匹づつ名づけは可能?
この子はタコのはっちゃん。とか。)
・今回のライブ配信中に
動物さん7匹捕まえれました!
(多いのか少ないのか
分からない)
その上
・・・
次に マイクラを開いた時には
”どーーん!”
大穴が開いていた。
Σ(||゚Д゚||)ガーン
柵が、柵が
壊れていたよ~~~~~!!!
・゚・(ノД`;)・゚・
(別に競馬はしないけど、
このおおあなが 嬉しくないものだという事だけは
分かる。)
そして、
・・・
どうぶつも 逃げていた。
(むしろ穴にいた。)
クリーパー、おまえ・・・・(怒)

(Amazon クリーパーのぬいぐるみ)
という訳で、次回に続きます~!
第10回のライブ配信と 11回の間になる1話を
入れようと思っておりまして、
只今、編集頑張ってますので、お愉しみに!
↑私が遊んでいるマイクラはこちらのPS4版!
(楽天ブックス)
最後まで 読んでくださって ありがとうございました!
って!!早速打って来てくれる
色々分かってる視聴者さん!w
(配信者にありがたい)
(読みやすいよう全部ひらがなだし)
付けましょうか。
ね。
それ、動物に名前付けれるようになったら、
まず1匹目につけましょうね。
”じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれかいじゃりすいぎょの すいぎょうまつうんらいまつ ふうらいまつくうねるところに すむところやぶらこうじの ぶらこうじパイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーのちょうきゅうめいのちょうすけ”
ってね!!
・隙あらば 脱走しようとする
ユカりんの動物。
(「脱走するなら肉にするよ?!!」無情。)
・赤い牛は、背中にキノコが生えてる牛と一緒じゃないの??
・ライブ配信は、色々な事が起こるし、
コメント見ながら、ゲームの事を考えながら、
ゲームしながら、コメントの事を考えながら喋るので、
早口で、何言ってるか分からない、
自分じゃないみたいな生放送になってしまうので、
毎回 自分が一番びっくり
しています。
・”どぅどぅどぅどぅ”という
視聴者さんからの コメントは、
動物じゃなく、ユカりんを鎮めるためのもの・・?w
⇒その後、ユカりんが 焦っている時には
”どぅどぅどぅ”と コメント頂くように・・・。
(おかげで、一瞬
落ち着けます。)
・動画の中で 理想です~と言っている
しろくまカフェは 何度もご紹介しているような気がしますが、
こちら。
(Amazon プライムビデオ 会員は現在無料で視聴可能)
動画配信を始めたての頃のブログでも、紹介しておりました♪
↓
https://yuka-in-game.blogspot.com/2018/01/up.html
・ご新規様獲得キャンペーン中です
新しい方が入って来やすい環境づくりにご協力ください!
(ユカりんの、淑女イメージを保てていない言葉には、
スルーで。w)
ちなみに、ユカりんカフェの、
マスターのキャラ設定は、清純派ドS です。w
・人参は、村を探して、村の住人からもらうか
たまにゾンビを倒すと ゾンビが持っていることがあるそうです!
(欲しい!!人参!!!
求む!!人参!!!)
・釣りをしてみる!!
・バケツは2Lで左右に振れるみたい。
(今度試してみますネ!)
・魚でネコを連れて来れるそう!!
(ぜひ 欲しい!猫!!
リアルは猫好きだけど 猫アレルギーなので・・
パぺマぺさんも 猫飼いのネコアレルギーなんだそうです・・
雑談配信でおっしゃってた。)
動画の中で、釣りはしてみたいと思っているけど
した事が無いとお話ししていましたが、
今!というかさっき!
(消えたから、これを書くのも二度目。泣)
思い出しました!!!
私中学のときに、男子たちが、8人くらいだったかなぁ~・・
『明日、釣りに行く』と話していたので、
「ぜひ!!
私も連れて行ってほしい!!」と
懇願した事を。
男子は、たったひとりの女の子、というよりも・・
『ユカじゃ無理だから 絶対やめておいた方がいい』
『だって、ほとんど夜中に家出るんだぜ?』
(まだ辺りが暗い頃に出発して、明け方には池に着かないと、捕まらないものらしい)
『チャリで行くんだぜ?』(私の体力を心配した?)
『俺たち行きなれてるから、付いて来れないぜ?』
『めっちゃ遠いぜ?』(遠回りに足手まといって言ってくれてた?w)
それでも、どうしても 魚釣りに憧れがあった私は、
大丈夫!!ついて行く!私体力あるから!!・・と言って
ついて行きました・・・。
みんな一列に並んで自転車こいでる、列の後ろに付いてね・・
(確か、男子の優しさで私の後ろにも、男の子がひとりふたり 付いてて
フォローしてくれてたような気がする...)
その節は ありがとうございました・・
何十分いや、何時間、
薄暗い道を自転車こいだ事でしょう・・
やっとの思いで、目的地に
到着!!!
着いてから、
みんなが、
『魚は釣れても
逃がす』と言うので
愕然としました。
=( ̄□ ̄;)⇒
てっきり、
食べるものだと。
私は思っていたんだけど。
串焼きとかにして。
アツアツを。
ワイルドに。
(釣った魚を食べないだなんて信じられなくて、
自分の耳を疑い、
一緒に行った男の子に
何度も聞いた。w
最終的に、
・・捕まえるのがいいっていう、かかった瞬間がいいっていう、
男のロマンを聞いた・・・。
ちょっと、
中学生の少女の私には、理解不能だった)
ww
どうやら、ブラックバスという(食べられない??)魚を
キャッチ&リリースする、
そーゆーアレだったみたい・・・。
まぁ・・ その日の釣りは、
確か午前10時位まで釣ってた気がするんだけど・・
誰ひとりとして ただの1匹も連れず・・
坊主だったけどね。
アツアツもならず、リリースもならず。
思い出だけが、残ったのですが
充分ですね。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
ちょっと長くなりましたが、マイクラの振り返りに
話を戻しまして・・・
・バケツで、鮭を捕まえたつもりが、
生け簀(というか水たまり)に運んでみたら、
水しか入っていなかった。
(゚д゚)
・イカスイケスも作りましょう!!!
・ユカりんのマイクラ内に、”海洋研究所”みたいな、
マイクラ界にいる海の生き物を全て集めた、
水族館的なものを作りたい、と、
思っちゃってる。
(海の生き物にも、1匹づつ名づけは可能?
この子はタコのはっちゃん。とか。)
・今回のライブ配信中に
動物さん7匹捕まえれました!
(多いのか少ないのか
分からない)
その上
・・・
次に マイクラを開いた時には
”どーーん!”
大穴が開いていた。
Σ(||゚Д゚||)ガーン
柵が、柵が
壊れていたよ~~~~~!!!
・゚・(ノД`;)・゚・
(別に競馬はしないけど、
このおおあなが 嬉しくないものだという事だけは
分かる。)
そして、
・・・
どうぶつも 逃げていた。
(むしろ穴にいた。)
クリーパー、おまえ・・・・(怒)
(Amazon クリーパーのぬいぐるみ)
という訳で、次回に続きます~!
第10回のライブ配信と 11回の間になる1話を
入れようと思っておりまして、
只今、編集頑張ってますので、お愉しみに!

↑私が遊んでいるマイクラはこちらのPS4版!
(楽天ブックス)
最後まで 読んでくださって ありがとうございました!
ではまた、次のブログでお会いしましょう!
チャンネル登録お待ちしています☆
ランキングに参加中です!応援クリックよろしくお願いします!
ユカ.