みなさん こんにちは!
ユカりんの初心者マイクラ。
いつもお付き合いありがとうございます
(*^-^*)
先週は、録画してあった アガサクリスティーの
ABC殺人事件の1話目を観ました~。
(NHK公式 https://www4.nhk.or.jp/abcsatsujin/ )
全3話だそうなので、続きが楽しみですが、
1話目を観たその日の夜に、おぞましい程、映画の俳優さんがめった刺しに
惨殺(ざんさつ)されたホラーな夢を見て、
私の潜在意識には、かなりのホラーな描写を
ゾンビUで植え付けられたんだナ..
(´-`)
と 実感しました。。。
(怖いTV見ると、すぐ夢に見ちゃう体質。泣)
・・・
ところデ。
ゲームとか 映画とか、ネット動画にも R15とか R18とか
年齢に向けた、表示あるでしょ?
TVってさ、そういうの 無いけど、そこは表示義務ないのかな??
スルーなもんなの??・・と
素朴な疑問が湧いちゃったわけ。
(°ω°)
詳しい方、いらっしゃったら教えて~。
ちなみにこちらの番組は、夕方5時に放送されてるものなのに、
第1話目は、バリバリ 直接的なワードを女優さんが言っていたし
内容的にも R15位でも いいんじゃないのかな(汗)っていう感じに
私は思えたんだけど(全くもって個人的な感想ですが)
TVの場合は 普通に流してるんだよね・・・
うーむ、色々とナゾ。
表示責任はあるけど、義務ではないとか そういう感じの物なの?
(´・ω・`)?
普段は 話すのが結構ゆっくりなので、
自分で聴いて、
私もこんなに早口に喋れるのかと
驚きましたw
まるで 徹頭徹尾(てっとうてつび)、
早口言葉を言っているような私でした。笑
(普段は、テンポがというより・・
たぶん、、間が 若干 長い・・・??
たまに、みんなの話題が次の話題にシフトしてから
ポツポツと、ひと言 ふた言 コメントするので、
みんなをよく
一瞬『えっ?』『w』・・って
させてしまう事がある・・・
くれぐれも 悪気はない。ただただ、自然体であるだけ。)
でも、”そんなに早く感じなかったですよ~”という感想も頂いているので・・
どうでしょうか・・??
また、僕はゆっくり目が好き!とか、ありましたら
教えていただけるとうれしいです!
動画の感想を頂けると
(特にどこが面白かった~とか どこで笑った~とか)
めちゃくちゃ うれしくて!!
ツイッターにもつぶやいておりますが、
私の動画制作のHP(ヒットポイント)回復は、
ツイートの♡ハートだったり、
動画のGOODボタンだったりするので・・
(あ、お忘れかもしれませんが、
ユカりんを育成するゲーム的に。ですよ・・)
みなさま ブォンブォン
♡ハート やイイねを与えてください!!!
ガツガツ 吸収して回復していきます!!!
そして今、現在ですが
ユカりんのゲーム実況メインチャンネルのレベルは
22まで上がりました!!!
ありがとう!ありがとうみなさんッ
ヽ(=´▽`=)ノ
大事な事なので まとめて書いておきますね!
(* ̄∇ ̄*)
【ユカりん育成方法】
HP回復⇒ ツイートの♡や動画のGOODボタンを押す
レベル確認方法 ⇒ チャンネル登録者数の所に表示されている
”チャンネル登録者数が増えたよ~!”って
コメントやメッセージで教えてくださる方も
いてくださって、とてもうれしいし、
ありがたい限りです!
わたしは、自分の事なので GOODボタンが押されたり
登録者数が増えたら嬉しいのは
当たり前なのですが、
みなさんにも、押していただく際に、
(せっかくゲームがお好きな方が集まってくださっているので (*^v^*))
そこも ゲーム内で キャラクターに回復アイテムを与える気分で
楽しんでいただければ 面白いかなぁと。
(実際、本とに
めちゃくちゃ
HP回復するんで!!!)
また、
私のチャンネルページに来ていただいた時にも、
ふと 数字が目にはいった際に、一緒に
愉しんで頂けるの要素の一つに なれば
嬉しいなぁと思った次第です
(*^-^)ニコ
しかし、『投げる』のボタンしか無く、
タマゴを部屋に放り投げたら トリが生まれる。
”コッコッコッコッ...” byトリ
部屋の中を 駆け回るトリ。
見つめてくる トリ。
よく見ると・・・
こいつ・・・
頭と体のバランスが
相当悪い。
(頭。
でかくない?
・・・
これだと相当 首の筋肉が強靭だという事になるけど...汗
首と、
背中周りの筋肉
ハンパ無いトリ
って事になるけど...汗)
・最近 ライブ配信 多めにしていますが
昼に配信してみたり、夜にしてみたり、試行錯誤しつつの実験中です!
・ユカりんは、マイクラ内の時の流れを ゆっくりにしたい
(できないもの?やっぱり..)
・とりあえず食糧が無いので、安定して食糧を確保したいユカりん
(卵はかなりの良質なたんぱく源のはずだが、
なぜか食べれなかったし..)
・水が無いと 畑の作物は枯れるらしい
・効率の良い畑の作り方を教えていただきました!
9マス×9マス の土地 真ん中1ブロックだけに水を入れる
⇒参考画像もDMにて送っていただきまして(ありがとうございます!!)
後日 無事送っていただいた、デザインを参考に
完成させました!
・豚は麦では連れて来れない。
が、ユカりんは豚を連れてこようと必死。
釣れないブタ達。
(⇒後日 羊と牛は小麦、豚は人参、ビートルートだと教えていただきました。ビートルートって何かしら? ニワトリは種で来るそうです!ありがとうございます!)
・牛は連れて来れたものの、後日
また逃げられる
・ユカりんは よく、即興で変なメロディーを口ずさんでしまう
(いつか生まれたいユカりんの名曲♪♪♪)
・(前回のライブ配信で、ユカりんのトークは)
『終始何言ってるか分かりませんでした』という
視聴者さんのコメントが大変気に入りました
(うぉい~~~!て、ツッコめなかったけどw)
・ユカりんは、ひと言コメントいただけるだけでも とってもうれしいので、
少しでもお時間合った方は、チラッとでも 覗いてくださるとうれしいです!
O(≧▽≦)O ワーイ コメキタ!
・前回は、生配信が終わってから魔女が襲ってきてくれて、
ほんとに配信者にありがたい魔女ですね!!w
(視聴者さんのコメントに激しく同意w)
突然の魔女の襲来。
屋根からの不法侵入。
即、魔女に倒されたユカりん。
魔女、つおい。
つおい女。
生きかえるも、すぐ目の前に また魔女が立っていて
私を にらみつける。
そして、また秒速で殺される。
・・というのを 何度か繰り返すユカりん。
”うぉいうぉいうぉいうぉい!!!”
柱(足場)の陰に隠れる、
毒におかされたユカりん。
”だるまさんが ころんだ” を
やっている訳ではない。
こうして 何度も殺されて・・
持ち物は スッカラカン。
”どうしてくれるんスか コレ・・・。
おい、魔女。(怒)”
殺されまくってるのに、
言う事だけは 上から目線のユカりん。
”あの人 ほんと いや”
・毒は、牛乳飲むと直せるそう。
・わざと凸凹に、起伏の激しい土地にしてリゾート感を演出(?)した
どうぶつの楽園の紹介(飼いにくい飼いにくい!!)
・意図が深すぎて視聴者さんを困惑させる、
土ブロック2つで
作った、ベンチ。
”これなんですけど・・”
”このように・・・”
”座ります”
ユカりんのマイクラ民のみなさんは
よーく覚えておいて。
・ ・ ・
・カックカクのユカりんのビジュアル紹介
触るもの皆傷つける感じのマイクラ内ユカりん


(Amazon チェッカーズ
『ギザギザハートの子守唄』中古シングルCD)
盗んだバイクで走りだしそうなマイクラ内ユカりん
(楽天市場 尾崎豊 『15の夜』 CD)
(※気になった方は 歌詞とメロディーを
動画などで検索して調べてみてくださいね
(^ω^)
ユカりんが 喋りながら脳内で流れていたリズムが
お分かりいただけるかと...笑)
・未だに はしごの降り方が分からない
(ユカりんの普段の降り方は、落下。
かなり自虐的。)
・家の屋根から降りる為に、以前の私が作って置いたものは、
階段ではなく、ジャンプ台だった事実。
(うまい事、歩幅を調整して水に飛び込むと
運が良ければダメージを受けないという仕様。)
・視聴者さんが出してくれるヒントが、伏字のヒントから
1文字出してくれるとかの 優しいヒントになってきた
(助かるぅ~~~!)
・ユカりんは、ファッションよりも、ゲーム関係の物にお金を使っていきたい女。
・ユカりんは 数学(というか算数)がとても苦手な
珠算3級の人間です。
・マイクラ建築を上手に作られている方はきっと 数学がお得意なんでしょうね~という話の流れから・・
・ユカりんは 数学の成績を聞かれているのに、
成績が
良かった教科をアピールした。w
数学、確か高校の時、文章問題が たった2問しかないテストで 0点とったんだワ・・
(一応ユカりんが 可愛そうだから書くけど、だからそのテストでは0点続出だったんだからね!!www)今思うと、絶対 数学の先生、テスト作るのと、丸付けが面倒だったとしか思えない・・!!!!プンスコ。おかげで全世界にユカりんが数学2を撮った事あると公表するハメになったでないの!!!
w
・わたしも、成績、オール5ないなぁ(ドヤァ)←視聴者さんのコメントに便乗w
・ユカりんは 昨日 作ったばかりの、
なめらかな石の作り方を
たった1晩で忘れていた。
(それを暖かく見守ってくださっている(多分)
みなさん。)
・生まれたて小鹿レベルに分からない 超超初心者マイクラ。
脚がガクガク ブルブルッと ふるえるほどに。
・天井も作れないユカりんなのに、インテリアを語りだした・・。
偶然の産物は芸術。(←視聴者さんコメ)
知らんけど。←(視聴者さんコメ)
・何歳ですかコメントには 永遠の18歳と返すユカりん。
レディにお年をたずねてはなりません。(怒)
ユカりんは・・・アレだから・・・サザエさんとかのマンガと一緒で
ワカメちゃんとか カツオが 毎年同じ学年になる、アレと一緒ですから!!
(あ、でも熟女好きは挙手ッ!!w)
・リアルでかわいい女子に好かれて 男心が分かるユカりんに成長した昔話。
(※決して同性愛を否定してる話ではございません。
たしか その女の子には当時 彼氏がいたのでね・・^^;)
・みなさん 自分というものを徐々に披露してきてくれてうれしいかった!
みんなッ!これからも、ユカりんのマイクラでは、心を、オープンにッッ!!
ユカりん自体が 相当な変態なので、
ヲタ系属性に理解あり。
ありありの あり。
・ユカりんは、リバース系ワードがひどく苦手なので
それ系ワードは書き込みを
ご遠慮頂きたいお願い。
気分が悪くても、意地でもリバースしない人間。
介抱してあげたい気持ちはあるけど、見ると 私がぐったり倒れてしまうので、
飲み会のような席には ほとんど行きません。
淑女なので、お酒もエレガントに頂きます。
・ユカりんは お子様には特に やさすぃく話しかける癖がありますが、
それは 昔 子供向けの学習関係のお仕事で、
お子さんに電話口で勉強を教える仕事をしていた事があるので
その名残も 多いのかもしれないよ~。
えこひいきな 訳じゃないから 気にしないでね~。
・今回の ラストがとんでもない話になったマイクラw
タイトルをどうしようか悩んでいたところに
『屋根も人生もハーフで出来ている』と視聴者さんからのアイデアが。
なんたるセンス!
(ハーフブロックで屋根を作っていたので)
アイデアありがとうございました!今回(も)そこからヒントを頂いて
サムネ作成させていただきましたァァ!
私が見たり、読んだことのあるマンガ・アニメの
紹介が まだだったので
少しご紹介していきます。
※画像をクリックで、アマゾンが開きます。
プライム会員さんは 無料で見られるものも 沢山リンク貼りましたので、
気になった方は飛んで観てみてネ!
新海誠さんのアニメは前前前世の歌で有名な『君の名は。』だけ
拝見したことがあります。

(Amazonプライムビデオ)
宣伝で、この曲を一節を聴いて短い映像を見た時に
即、これはツインソウルのお話なのだな、とピーンと来ました。
私は、色んなジャンルの本や文章をあまり好き嫌いせず、
読んでいく事にしているのですが
そうしていくと スピリチュアル系の本やサイトにも時々巡り合います。
以前スピ系のサイトに まさしくこれはツインソウルのお話、とあったので
やっぱり そう思われる方が多いようですね。
実際のところは分かりませんが..みなさんは どう思われました?
新海誠さんのアニメは、他にも気になるものが沢山あるので
また、時間をみつけて拝見してみようと思います(^-^)
おすすめしてくださって ありがとう♪
以下 ズラッと 私が見たアニメや読んだ漫画で思いつくものを
(順不同で)ざっくり並べてみますね~♪
みなさんと 被るものがあったら、うれしいです!

銀魂(Amazon プライムビデオ)
私は桂が一番好き!ちょっと天然なところ含めて。
エリザベスがペットっていう 訳ワカランところも。
男性にはやはり ダメキャラだけど やるときゃやる!の銀さんが
一番人気なのかな~??
地味に 懐かしいネタが出て来るので(ドリフネタとかバカ殿ネタとかあった気がするよね)そこもまた面白い。
ギャグ系マンガはかなり好きで、笑いのテンポが ポンポンいくところがお気に入り!

はたらく細胞(Amazon プライムビデオ)
こちらのアニメは、体内の細胞たちを擬人化。
医学的な見地からもチェックされている作品ということもあり、
免疫システムなどを分かりやすく、
面白くアニメに仕立ててあります。
マクロファージさんとか
ナチュラルキラー細胞とか、
覚えにくい名前も
アニメなら1発で覚えれる!笑
見て置いて損は無いアニメですが、一度 簡単に書かれている医学の本を
読んでから、ある程度 理解して観てみると、なお 面白いですよ♪

もやしもん(Amazon プライムビデオ)
15年以上前から、菌活(特に肌の常在菌を守る)を特に意識して行っている私。
数年前から 腸内細菌にも興味が目覚め、発酵食品をよく食べたり
腸内環境にも関心があります。
舞台は農大。肉眼で見えるはずの無い菌が見えてしまう大学生が主人公。
発酵食品が よく分か~る!
単行本コミックス全巻読みました!
私は マンガの欄外の細かい字まで 全部読むのが好きなのですがw
とっても 勉強になります。
長い長いと噂の教授のお話の吹き出しの文章がすごーーーく長いのも面白い。笑
コミックスおすすめです!

銀の匙(Amazonビデオ)
通称 銀さじ。
こちらも農業系。
実際育てていた豚を食べるという事や
農業を経営の側面からも描かれていたりして、色々と考えさせられるきっかけにもなるマンガです!こちらもコミックスおすすめ!

弱虫ペダル(Amazon プライムビデオ)
ユカりんの!ゲーム実況のスマホゲームからの雑談
(ポケ森背景にラジオ的な配信)でも
お話ししているアニメ。
作者さんご自身も、ロードバイク(自転車)が好きで
自転車専門誌でも お見かけします!
アニメ研究会を作りたかった主人公が、自転車競技の道にハマっていく様と、
ライバルや仲間との 熱いやりとり!見ているこっちも憧れちゃう先輩のいい台詞!
わたしは、まきちゃんも好きだけど、やっぱり東堂とまなみが好き~!
弱ペダは、ドラマCD版も 楽しい雰囲気で好き!

しろくまカフェ(Amazon プライムビデオ)
こちらも、実況動画内の雑談配信で ご紹介していたアニメ。
と・に・か・く!ゆるい!かわいい!!
こればかりは、コミックス版も全部、所持しています!
カフェの店長がシロクマさん。ぐうたらパンダくんが主役。
不動産業を営む 芸術家のペンギンさん、そして人間達が
同じ世界で 普通にどうぶつさん達と会話しているという、
動物好きには、夢のような世界のお話しです!笑
まったりのテンポが 私の波長と合ってて 流してるだけで
自然体になれる気がしてくる~
こんなカフェがリアルにあったら毎日通いたい!!
ほんわかな、どうぶつ好きさんには ぜひ!
コミックスの方は、特に動物の書き込みが 本物そっくりで
よーくイメージを掴んで描かれているので 実際に動物園に行った時も、
レッサーパンダく~ん♡ と、思わず呼びかけてしまう程。
ゾウガメさんの ゆっくりした喋りや 営業マンのペンギンさん達も大好き。
私のマイクラカフェは、こんな雰囲気にしたいのよなぁ~
(*˘︶˘*).。.:*♡

バクマン(Amazon DVDコンプリートBOX)
高校生の男の子達が ひたすら週刊誌に載る為にがむしゃらに頑張るストーリー。
結構昔に観たアニメなのですが、漫画ってこうやって 作っていくのか~
こういう所が大変なのか・・っていう事がよく分かって、面白かったです!
担当さんとのやりとりとかも・・。
恋愛要素もあるのですが、主人公が奥手なので そこがもどかしくもあり、
キュンとさせたり・・
ヒロインの女の子、あずきゅんが また 可愛いんダ!

ガイコツ書店員本田さん(Amazon プライムビデオ)
動画の中で 言っていたのがこちら。
アマゾンプライムで無料で見れたので気軽に見てみました。
ちょっと ゆる~く1本観ようかなといった時に おすすめ。
書店員さんって こういう感じの事があるんだね~と知れる、
本好きにとっては ちょっと面白かった話。
シュールなアニメが結構好きなんですよね...。

となりの関くん(Amazonプライムビデオ)
こちらも 動画の中で言っていたもので、
同じくAmazonプライム無料だったので、見てみたもの。
こちらも、かるーく何か1話見るか、って時におすすめな作品。
『隣の席』とかけられているようで、彼の名前は関君。
関くんが、隣の席で色々内職をするのでw気になって仕方ない、
女の子が主人公。
女の子の声が可愛くて萌え♡

日常(Amazon プライムビデオ)
こちらは 京アニさんの制作です。(火災のニュース、胸が痛まずにはいられません)
ヒャダインさんがオープニング主題歌 手がけていらっしゃいます。
なのちゃんが かわいい!
ゆっこが 愛すべきおばか!
わたしは 群を抜く激しいツッコミの、みおちゃんが大好きです!
シュールな笑い好きな方には たまらない作品です!
あらゐけいいち先生の、コミックス CITYも読んでいます♪
神さまのグッズが 欲しい・・・

よつばと!(Amazon コミックス1巻)
ダンボーで有名な、よつばと!
はっきりしたオチがあるわけではないけれど、
よつば(主人公の小さな女の子)のいる日常に ほっと心が和みます。
低年齢層より、大人の方が こういうのは好きだろうな~と思いますが
どうでしょう?

サチのお寺ごはん(Amazon 5巻セット)
こちらは、コミックス。
ご飯モノのマンガも 結構好きで、よく読みます。
レシピが載っているところも、あっ 試してみようかな!
なんて 思ったりして、楽しいんですよね。
お寺の住職さんが いいこと言う...
他にも、ハイキューや 夏目友人帳なども観ます。
(夏目、毎晩魔物が家に来るとか、背負う運命が 大変で可哀そうすぎる;0;)
テニスの王子様(通称テニプリ)は、最初のシーズンの頃、ハマりました!
あとは、鷹の爪団とかギャグ系の映画版のものも、レンタルしてきて
観たりします。学生時代には、こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)も
よく観てました~。コナンは、単行本は読んでいませんが、アニメはKIDなどの番外編のシリーズも含めて、初回から全部見ており、映画版は 毎回映画館へ必ず行きます!
・・とまぁ ざっくり 紹介してみました(^^)
かなり ざっくりと・・・(^^;)
どうでしたか~?みなさんのお好きな物は入っていたでしょうか...?
また ちょこちょこ マンガを読んだりアニメを観たりした際には
ブログやツイッターなどで 紹介していきいと思います♪

*お知らせ*
ライブ配信中にコメントくださる方のうち、
ツイッターやインスタなど、他でもフォローしていただいている方へ
お知らせです。
他のアカウントのお名前と youtubeの方に表示されるお名前が違うと
どなたか 分からない事が多いので、可能でしたら
『ツイッターの○○です!』
『ツイッターでフォローしてる○○です!』てな感じで、
ひと言お知らせいただけますと
その後、お話ししやすくなりますので、大変ありがたいです
(^-^)
↑(楽天ブックス)
ユカりんの初心者マイクラ。
いつもお付き合いありがとうございます
(*^-^*)
先週は、録画してあった アガサクリスティーの
ABC殺人事件の1話目を観ました~。
(NHK公式 https://www4.nhk.or.jp/abcsatsujin/ )
全3話だそうなので、続きが楽しみですが、
1話目を観たその日の夜に、おぞましい程、映画の俳優さんがめった刺しに
惨殺(ざんさつ)されたホラーな夢を見て、
私の潜在意識には、かなりのホラーな描写を
ゾンビUで植え付けられたんだナ..
(´-`)
と 実感しました。。。
(怖いTV見ると、すぐ夢に見ちゃう体質。泣)
・・・
ところデ。
ゲームとか 映画とか、ネット動画にも R15とか R18とか
年齢に向けた、表示あるでしょ?
TVってさ、そういうの 無いけど、そこは表示義務ないのかな??
スルーなもんなの??・・と
素朴な疑問が湧いちゃったわけ。
(°ω°)
詳しい方、いらっしゃったら教えて~。
ちなみにこちらの番組は、夕方5時に放送されてるものなのに、
第1話目は、バリバリ 直接的なワードを女優さんが言っていたし
内容的にも R15位でも いいんじゃないのかな(汗)っていう感じに
私は思えたんだけど(全くもって個人的な感想ですが)
TVの場合は 普通に流してるんだよね・・・
うーむ、色々とナゾ。
表示責任はあるけど、義務ではないとか そういう感じの物なの?
(´・ω・`)?
マイクラ第7回 ライブ配信をしました
前回の放送が、早口過ぎて反省したユカりん・・。普段は 話すのが結構ゆっくりなので、
自分で聴いて、
私もこんなに早口に喋れるのかと
驚きましたw
まるで 徹頭徹尾(てっとうてつび)、
早口言葉を言っているような私でした。笑
(普段は、テンポがというより・・
たぶん、、間が 若干 長い・・・??
たまに、みんなの話題が次の話題にシフトしてから
ポツポツと、ひと言 ふた言 コメントするので、
みんなをよく
一瞬『えっ?』『w』・・って
させてしまう事がある・・・
くれぐれも 悪気はない。ただただ、自然体であるだけ。)
でも、”そんなに早く感じなかったですよ~”という感想も頂いているので・・
どうでしょうか・・??
また、僕はゆっくり目が好き!とか、ありましたら
教えていただけるとうれしいです!
動画の感想を頂けると
(特にどこが面白かった~とか どこで笑った~とか)
めちゃくちゃ うれしくて!!
ツイッターにもつぶやいておりますが、
私の動画制作のHP(ヒットポイント)回復は、
ツイートの♡ハートだったり、
動画のGOODボタンだったりするので・・
(あ、お忘れかもしれませんが、
ユカりんを育成するゲーム的に。ですよ・・)
みなさま ブォンブォン
♡ハート やイイねを与えてください!!!
ガツガツ 吸収して回復していきます!!!
そして今、現在ですが
ユカりんのゲーム実況メインチャンネルのレベルは
22まで上がりました!!!
ありがとう!ありがとうみなさんッ
ヽ(=´▽`=)ノ
22人ですよ?!22人って言ったら、
実際人が6畳間に入ったら
結構ぎゅうぎゅうですよ?!
(なんで6畳間でイメージした?)
大事な事なので まとめて書いておきますね!
(* ̄∇ ̄*)
【ユカりん育成方法】
HP回復⇒ ツイートの♡や動画のGOODボタンを押す
レベル確認方法 ⇒ チャンネル登録者数の所に表示されている
”チャンネル登録者数が増えたよ~!”って
コメントやメッセージで教えてくださる方も
いてくださって、とてもうれしいし、
ありがたい限りです!
わたしは、自分の事なので GOODボタンが押されたり
登録者数が増えたら嬉しいのは
当たり前なのですが、
みなさんにも、押していただく際に、
(せっかくゲームがお好きな方が集まってくださっているので (*^v^*))
そこも ゲーム内で キャラクターに回復アイテムを与える気分で
楽しんでいただければ 面白いかなぁと。
(実際、本とに
めちゃくちゃ
HP回復するんで!!!)
また、
私のチャンネルページに来ていただいた時にも、
ふと 数字が目にはいった際に、一緒に
愉しんで頂けるの要素の一つに なれば
嬉しいなぁと思った次第です
(*^-^)ニコ
第7回のトークおさらい
食糧として、卵を食べようとしたユカりん・・・。しかし、『投げる』のボタンしか無く、
タマゴを部屋に放り投げたら トリが生まれる。
”コッコッコッコッ...” byトリ
部屋の中を 駆け回るトリ。
見つめてくる トリ。
よく見ると・・・
こいつ・・・
頭と体のバランスが
相当悪い。
(頭。
でかくない?
・・・
これだと相当 首の筋肉が強靭だという事になるけど...汗
首と、
背中周りの筋肉
ハンパ無いトリ
って事になるけど...汗)
・最近 ライブ配信 多めにしていますが
昼に配信してみたり、夜にしてみたり、試行錯誤しつつの実験中です!
・ユカりんは、マイクラ内の時の流れを ゆっくりにしたい
(できないもの?やっぱり..)
・とりあえず食糧が無いので、安定して食糧を確保したいユカりん
(卵はかなりの良質なたんぱく源のはずだが、
なぜか食べれなかったし..)
・水が無いと 畑の作物は枯れるらしい
・効率の良い畑の作り方を教えていただきました!
9マス×9マス の土地 真ん中1ブロックだけに水を入れる
⇒参考画像もDMにて送っていただきまして(ありがとうございます!!)
後日 無事送っていただいた、デザインを参考に
完成させました!
・豚は麦では連れて来れない。
が、ユカりんは豚を連れてこようと必死。
釣れないブタ達。
(⇒後日 羊と牛は小麦、豚は人参、ビートルートだと教えていただきました。ビートルートって何かしら? ニワトリは種で来るそうです!ありがとうございます!)
・牛は連れて来れたものの、後日
また逃げられる
・ユカりんは よく、即興で変なメロディーを口ずさんでしまう
(いつか生まれたいユカりんの名曲♪♪♪)
・(前回のライブ配信で、ユカりんのトークは)
『終始何言ってるか分かりませんでした』という
視聴者さんのコメントが大変気に入りました
(うぉい~~~!て、ツッコめなかったけどw)
・ユカりんは、ひと言コメントいただけるだけでも とってもうれしいので、
少しでもお時間合った方は、チラッとでも 覗いてくださるとうれしいです!
O(≧▽≦)O ワーイ コメキタ!
・前回は、生配信が終わってから魔女が襲ってきてくれて、
ほんとに配信者にありがたい魔女ですね!!w
(視聴者さんのコメントに激しく同意w)
突然の魔女の襲来。
屋根からの不法侵入。
即、魔女に倒されたユカりん。
魔女、つおい。
つおい女。
生きかえるも、すぐ目の前に また魔女が立っていて
私を にらみつける。
そして、また秒速で殺される。
・・というのを 何度か繰り返すユカりん。
”うぉいうぉいうぉいうぉい!!!”
柱(足場)の陰に隠れる、
毒におかされたユカりん。
”だるまさんが ころんだ” を
やっている訳ではない。
こうして 何度も殺されて・・
持ち物は スッカラカン。
”どうしてくれるんスか コレ・・・。
おい、魔女。(怒)”
殺されまくってるのに、
言う事だけは 上から目線のユカりん。
”あの人 ほんと いや”
・毒は、牛乳飲むと直せるそう。
・わざと凸凹に、起伏の激しい土地にしてリゾート感を演出(?)した
どうぶつの楽園の紹介(飼いにくい飼いにくい!!)
・意図が深すぎて視聴者さんを困惑させる、
土ブロック2つで
作った、ベンチ。
”これなんですけど・・”
”このように・・・”
”座ります”
ユカりんのマイクラ民のみなさんは
よーく覚えておいて。
・ ・ ・
・カックカクのユカりんのビジュアル紹介
触るもの皆傷つける感じのマイクラ内ユカりん
(Amazon チェッカーズ
『ギザギザハートの子守唄』中古シングルCD)
盗んだバイクで走りだしそうなマイクラ内ユカりん

(楽天市場 尾崎豊 『15の夜』 CD)
(※気になった方は 歌詞とメロディーを
動画などで検索して調べてみてくださいね
(^ω^)
ユカりんが 喋りながら脳内で流れていたリズムが
お分かりいただけるかと...笑)
・未だに はしごの降り方が分からない
(ユカりんの普段の降り方は、落下。
かなり自虐的。)
・家の屋根から降りる為に、以前の私が作って置いたものは、
階段ではなく、ジャンプ台だった事実。
(うまい事、歩幅を調整して水に飛び込むと
運が良ければダメージを受けないという仕様。)
・視聴者さんが出してくれるヒントが、伏字のヒントから
1文字出してくれるとかの 優しいヒントになってきた
(助かるぅ~~~!)
・ユカりんは、ファッションよりも、ゲーム関係の物にお金を使っていきたい女。
・ユカりんは 数学(というか算数)がとても苦手な
珠算3級の人間です。
・マイクラ建築を上手に作られている方はきっと 数学がお得意なんでしょうね~という話の流れから・・
・ユカりんは 数学の成績を聞かれているのに、
成績が
良かった教科をアピールした。w
数学、確か高校の時、文章問題が たった2問しかないテストで 0点とったんだワ・・
(一応ユカりんが 可愛そうだから書くけど、だからそのテストでは0点続出だったんだからね!!www)今思うと、絶対 数学の先生、テスト作るのと、丸付けが面倒だったとしか思えない・・!!!!プンスコ。おかげで全世界にユカりんが数学2を撮った事あると公表するハメになったでないの!!!
w
・わたしも、成績、オール5ないなぁ(ドヤァ)←視聴者さんのコメントに便乗w
・ユカりんは 昨日 作ったばかりの、
なめらかな石の作り方を
たった1晩で忘れていた。
(それを暖かく見守ってくださっている(多分)
みなさん。)
・生まれたて小鹿レベルに分からない 超超初心者マイクラ。
脚がガクガク ブルブルッと ふるえるほどに。
・天井も作れないユカりんなのに、インテリアを語りだした・・。
偶然の産物は芸術。(←視聴者さんコメ)
知らんけど。←(視聴者さんコメ)
・何歳ですかコメントには 永遠の18歳と返すユカりん。
レディにお年をたずねてはなりません。(怒)
ユカりんは・・・アレだから・・・サザエさんとかのマンガと一緒で
ワカメちゃんとか カツオが 毎年同じ学年になる、アレと一緒ですから!!
(あ、でも熟女好きは挙手ッ!!w)
・リアルでかわいい女子に好かれて 男心が分かるユカりんに成長した昔話。
(※決して同性愛を否定してる話ではございません。
たしか その女の子には当時 彼氏がいたのでね・・^^;)
・みなさん 自分というものを徐々に披露してきてくれてうれしいかった!
みんなッ!これからも、ユカりんのマイクラでは、心を、オープンにッッ!!
ユカりん自体が 相当な変態なので、
ヲタ系属性に理解あり。
ありありの あり。
・ユカりんは、リバース系ワードがひどく苦手なので
それ系ワードは書き込みを
ご遠慮頂きたいお願い。
気分が悪くても、意地でもリバースしない人間。
介抱してあげたい気持ちはあるけど、見ると 私がぐったり倒れてしまうので、
飲み会のような席には ほとんど行きません。
淑女なので、お酒もエレガントに頂きます。
・ユカりんは お子様には特に やさすぃく話しかける癖がありますが、
それは 昔 子供向けの学習関係のお仕事で、
お子さんに電話口で勉強を教える仕事をしていた事があるので
その名残も 多いのかもしれないよ~。
えこひいきな 訳じゃないから 気にしないでね~。
・今回の ラストがとんでもない話になったマイクラw
タイトルをどうしようか悩んでいたところに
『屋根も人生もハーフで出来ている』と視聴者さんからのアイデアが。
なんたるセンス!
(ハーフブロックで屋根を作っていたので)
アイデアありがとうございました!今回(も)そこからヒントを頂いて
サムネ作成させていただきましたァァ!
どんなアニメを見ますか?の質問の回答
それから、前回(第6回)のマイクラライブで最後にお話ししていた、私が見たり、読んだことのあるマンガ・アニメの
紹介が まだだったので
少しご紹介していきます。
※画像をクリックで、アマゾンが開きます。
プライム会員さんは 無料で見られるものも 沢山リンク貼りましたので、
気になった方は飛んで観てみてネ!
新海誠さんのアニメは前前前世の歌で有名な『君の名は。』だけ
拝見したことがあります。
(Amazonプライムビデオ)
宣伝で、この曲を一節を聴いて短い映像を見た時に
即、これはツインソウルのお話なのだな、とピーンと来ました。
私は、色んなジャンルの本や文章をあまり好き嫌いせず、
読んでいく事にしているのですが
そうしていくと スピリチュアル系の本やサイトにも時々巡り合います。
以前スピ系のサイトに まさしくこれはツインソウルのお話、とあったので
やっぱり そう思われる方が多いようですね。
実際のところは分かりませんが..みなさんは どう思われました?
新海誠さんのアニメは、他にも気になるものが沢山あるので
また、時間をみつけて拝見してみようと思います(^-^)
おすすめしてくださって ありがとう♪
以下 ズラッと 私が見たアニメや読んだ漫画で思いつくものを
(順不同で)ざっくり並べてみますね~♪
みなさんと 被るものがあったら、うれしいです!
銀魂(Amazon プライムビデオ)
私は桂が一番好き!ちょっと天然なところ含めて。
エリザベスがペットっていう 訳ワカランところも。
男性にはやはり ダメキャラだけど やるときゃやる!の銀さんが
一番人気なのかな~??
地味に 懐かしいネタが出て来るので(ドリフネタとかバカ殿ネタとかあった気がするよね)そこもまた面白い。
ギャグ系マンガはかなり好きで、笑いのテンポが ポンポンいくところがお気に入り!
はたらく細胞(Amazon プライムビデオ)
こちらのアニメは、体内の細胞たちを擬人化。
医学的な見地からもチェックされている作品ということもあり、
免疫システムなどを分かりやすく、
面白くアニメに仕立ててあります。
マクロファージさんとか
ナチュラルキラー細胞とか、
覚えにくい名前も
アニメなら1発で覚えれる!笑
見て置いて損は無いアニメですが、一度 簡単に書かれている医学の本を
読んでから、ある程度 理解して観てみると、なお 面白いですよ♪
もやしもん(Amazon プライムビデオ)
15年以上前から、菌活(特に肌の常在菌を守る)を特に意識して行っている私。
数年前から 腸内細菌にも興味が目覚め、発酵食品をよく食べたり
腸内環境にも関心があります。
舞台は農大。肉眼で見えるはずの無い菌が見えてしまう大学生が主人公。
発酵食品が よく分か~る!
単行本コミックス全巻読みました!
私は マンガの欄外の細かい字まで 全部読むのが好きなのですがw
とっても 勉強になります。
長い長いと噂の教授のお話の吹き出しの文章がすごーーーく長いのも面白い。笑
コミックスおすすめです!
銀の匙(Amazonビデオ)
通称 銀さじ。
こちらも農業系。
実際育てていた豚を食べるという事や
農業を経営の側面からも描かれていたりして、色々と考えさせられるきっかけにもなるマンガです!こちらもコミックスおすすめ!
弱虫ペダル(Amazon プライムビデオ)
ユカりんの!ゲーム実況のスマホゲームからの雑談
(ポケ森背景にラジオ的な配信)でも
お話ししているアニメ。
作者さんご自身も、ロードバイク(自転車)が好きで
自転車専門誌でも お見かけします!
アニメ研究会を作りたかった主人公が、自転車競技の道にハマっていく様と、
ライバルや仲間との 熱いやりとり!見ているこっちも憧れちゃう先輩のいい台詞!
わたしは、まきちゃんも好きだけど、やっぱり東堂とまなみが好き~!
弱ペダは、ドラマCD版も 楽しい雰囲気で好き!
しろくまカフェ(Amazon プライムビデオ)
こちらも、実況動画内の雑談配信で ご紹介していたアニメ。
と・に・か・く!ゆるい!かわいい!!
こればかりは、コミックス版も全部、所持しています!
カフェの店長がシロクマさん。ぐうたらパンダくんが主役。
不動産業を営む 芸術家のペンギンさん、そして人間達が
同じ世界で 普通にどうぶつさん達と会話しているという、
動物好きには、夢のような世界のお話しです!笑
まったりのテンポが 私の波長と合ってて 流してるだけで
自然体になれる気がしてくる~
こんなカフェがリアルにあったら毎日通いたい!!
ほんわかな、どうぶつ好きさんには ぜひ!
コミックスの方は、特に動物の書き込みが 本物そっくりで
よーくイメージを掴んで描かれているので 実際に動物園に行った時も、
レッサーパンダく~ん♡ と、思わず呼びかけてしまう程。
ゾウガメさんの ゆっくりした喋りや 営業マンのペンギンさん達も大好き。
私のマイクラカフェは、こんな雰囲気にしたいのよなぁ~
(*˘︶˘*).。.:*♡
バクマン(Amazon DVDコンプリートBOX)
高校生の男の子達が ひたすら週刊誌に載る為にがむしゃらに頑張るストーリー。
結構昔に観たアニメなのですが、漫画ってこうやって 作っていくのか~
こういう所が大変なのか・・っていう事がよく分かって、面白かったです!
担当さんとのやりとりとかも・・。
恋愛要素もあるのですが、主人公が奥手なので そこがもどかしくもあり、
キュンとさせたり・・
ヒロインの女の子、あずきゅんが また 可愛いんダ!
ガイコツ書店員本田さん(Amazon プライムビデオ)
動画の中で 言っていたのがこちら。
アマゾンプライムで無料で見れたので気軽に見てみました。
ちょっと ゆる~く1本観ようかなといった時に おすすめ。
書店員さんって こういう感じの事があるんだね~と知れる、
本好きにとっては ちょっと面白かった話。
シュールなアニメが結構好きなんですよね...。
となりの関くん(Amazonプライムビデオ)
こちらも 動画の中で言っていたもので、
同じくAmazonプライム無料だったので、見てみたもの。
こちらも、かるーく何か1話見るか、って時におすすめな作品。
『隣の席』とかけられているようで、彼の名前は関君。
関くんが、隣の席で色々内職をするのでw気になって仕方ない、
女の子が主人公。
女の子の声が可愛くて萌え♡
日常(Amazon プライムビデオ)
こちらは 京アニさんの制作です。(火災のニュース、胸が痛まずにはいられません)
ヒャダインさんがオープニング主題歌 手がけていらっしゃいます。
なのちゃんが かわいい!
ゆっこが 愛すべきおばか!
わたしは 群を抜く激しいツッコミの、みおちゃんが大好きです!
シュールな笑い好きな方には たまらない作品です!
あらゐけいいち先生の、コミックス CITYも読んでいます♪
神さまのグッズが 欲しい・・・
よつばと!(Amazon コミックス1巻)
ダンボーで有名な、よつばと!
はっきりしたオチがあるわけではないけれど、
よつば(主人公の小さな女の子)のいる日常に ほっと心が和みます。
低年齢層より、大人の方が こういうのは好きだろうな~と思いますが
どうでしょう?
サチのお寺ごはん(Amazon 5巻セット)
こちらは、コミックス。
ご飯モノのマンガも 結構好きで、よく読みます。
レシピが載っているところも、あっ 試してみようかな!
なんて 思ったりして、楽しいんですよね。
お寺の住職さんが いいこと言う...
他にも、ハイキューや 夏目友人帳なども観ます。
(夏目、毎晩魔物が家に来るとか、背負う運命が 大変で可哀そうすぎる;0;)
テニスの王子様(通称テニプリ)は、最初のシーズンの頃、ハマりました!
あとは、鷹の爪団とかギャグ系の映画版のものも、レンタルしてきて
観たりします。学生時代には、こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)も
よく観てました~。コナンは、単行本は読んでいませんが、アニメはKIDなどの番外編のシリーズも含めて、初回から全部見ており、映画版は 毎回映画館へ必ず行きます!
・・とまぁ ざっくり 紹介してみました(^^)
かなり ざっくりと・・・(^^;)
どうでしたか~?みなさんのお好きな物は入っていたでしょうか...?
また ちょこちょこ マンガを読んだりアニメを観たりした際には
ブログやツイッターなどで 紹介していきいと思います♪
*お知らせ*
ライブ配信中にコメントくださる方のうち、
ツイッターやインスタなど、他でもフォローしていただいている方へ
お知らせです。
他のアカウントのお名前と youtubeの方に表示されるお名前が違うと
どなたか 分からない事が多いので、可能でしたら
『ツイッターの○○です!』
『ツイッターでフォローしてる○○です!』てな感じで、
ひと言お知らせいただけますと
その後、お話ししやすくなりますので、大変ありがたいです
(^-^)
本日のおまけ画像
過去配信(○○ーの○をしていこうか の回)の時の
サムネ画像のボツアングル。
初めて拾った墨袋 が
シュールでお気に入り。

↑(楽天ブックス)
ではまた、次のブログでお会いしましょう!
チャンネル登録お待ちしています☆
ランキングに参加中です!応援クリックよろしくお願いします!
ユカ.