雨続きな今日このごろですが、みなさんシッケてませんか~?
ダイジョブですか~!!
なんだかんだ、ほよよっこ風に言うと
今日もめちゃんこ忙しく、そして、私のパソコンに新しいウィルススキャンソフトを入れたら 想定外に パソコンが重くなってしまって
ブログ更新するのが遅くなってしまいましたァァ(汗
お待たせしてしまって すみません!!!
いつもサムネ画像をフォトショップという画像ソフトで加工して作っているのですが、
そのフォトショが動かなくて固まる程でして・・
今回は とりあえず サムネなしで ブログにUpします。
(※後程 サムネ画像をなんとかして付けます...(T0T))
↓無事作成完了しました!(2019.7.19追記)
ライブ配信をする度に、私の生態がバレていくのが恐ろしいです・・
(おかしいな、下界では、
清純派お嬢様キャラで売っているハズなんだが、
どんどんキャラが崩壊していってる気が・・
(@@;))
1週間ほど 喉の調子が悪くて、お休みしておりましたが
のんびりライブ配信 復活しました!
お休み中も、心配してコメントいただきまして
ありがとうございます!
ユカりんは死にましぇぇぇん!!♪愛には愛で~♪(あ・・またネタが古い...)

(Amazon 101回目のプロポーズ 有名ドラマのDVD)
あ。そもそも 単なる喉風邪だったんデ、トラックの前に飛び出して
死にましぇんする状態でも無かったデス・・w
ぜんぜんゲームに集中出来てない実況者。
こりゃひどい。
そして、また宝塚を推すユカりんw

(Amazon はいからさんが通る ブルーレイ
大正ロマン!歴史の時代背景も楽しく学べるので
お勧め!(^^))
そして、今回は以下のようなお話をしました!
作っておいたものの紹介(地下の道幅を広げたり 丸石の階段を
やたらと作ったり)
視聴者さんが教えてくださった 鶴太郎さんの動画を観ましたよ~の話(感謝感謝!)
とりあえず鉱石堀をしたいユカりんであったが、たいして掘れずに終わったり
(ダイヤモンドうっほうっほ ならず)
我が家の給湯器が壊れた話
(お風呂が沸きませんでした♪お風呂が沸きませんでした♪←視聴者さんのコメントより)
ユカりんのマイクラは、
世の中も明るくしたいマイクラ(大きくでたなw)
ユカりんの好きな色の紹介や
なんか取ってしまった資格の紹介(秘書検定も持っているのだ。言うの忘れたけどw)
ユカりんは つかれた時 空を見上げます
幼いころは田舎暮らしでしたので、自然界の色合いが好きです
(非常に美しい感じのユカりんのマイクラに
一瞬なった)
話とか。
ユカりんは なんでプライベート・リバーと言わずに
プライベート・川 って言ったのか 地味に謎。
と、動画を見直して感じました。
それから
東京の友人の、席を確保する技がすごい話
みなさんが書いてくださった どんどん流れて行ってしまうコメントを、
隣にスマホを置いて 読み飛ばしてしまったものを 振り返ろうと
今回から 試してみましたが、ちょっと ユカりんには
それすらも ハイレベルな技でした
(;;)
(どんくさどんくさ~)
放送終了後、ブユを調べました。
ハエ目カ亜目ブユ科の生き物の総称。
蚊より痒いらしい。見た目も大きくて、なんかハエっぽい・・・
視聴者さんがもし蚊になったら、ユカりん愛用品の
ナイスカッチで 捕獲されて抹殺されますので逃げてね♪

(↑Amazon ナイス蚊っち。
いわずもがな、ナイスキャッチと かけられている。
わたしは このブルーのラケット状 蚊取りアイテムを持っています。
一家に1つ!お宅にもぜひ!
蚊が出たら、元テニス部の血がうずくぜぇ~!)
柚香光ちゃんの演じる道明寺の前でだけ ユカりんはMになる。
(ほんとにユカりんは 普段Sだから、視聴者さんS発言禁止よーーー!w
相性相性!)
ユカりんは 視聴者さんを
モテモテ男子に育て上げたいよく分からない使命感にかられた・・・
ユカりんの宝塚萌えポイントを説明しているときのほくそ笑み方。w
ユカりんの男性の好みは 優しい方。(とにかく必要以上に甘やかしてくれる人が好きだーー!!!w)
ユカりんが声のサービス(サービス??サービス??)をしたら、
いいね~ヒュー!的な よろ昆布コメントがくると
やっぱり なんだかんだ
うれしかった。w
ユカりんが入っていけない
視聴者さんどうしのコメント大歓迎です!!
チャットルームみたいな感じで 盛り上がっていただければ
私はとてもうれしいので、気にせずこれからも どんどんコメントしてくださいね~
理想のライブ配信=ユカりんはゲームに集中する
視聴者さんは ユカりんの声をBGMにコメント欄を楽しんで頂く
ユカりんの好きなアニメは また 次回のブログで紹介するね!
(いっぱい ありすぎて・・・)
ご注意:ユカりんは 下ネタは読みません。
言うチャンネル間違えてますよ~~~~!
下ネタコメントが来たら、私は反応に困ってしまうので、
男性の視聴者さんに対応はお任せします!!(ぺこり!)
大人な男性のみなさんが
『きゃ~♡』『えっち~』って
画面の向こうで野太い声で言いつつ、コメントしてあげてください!
あと、、ユカりん的にちょっと心配したのは
そういう事を書くと、そういう経験値が低い事が明らかになってしまうので
やめておいた方がいいのでは・・??と感じてしまっタよ。。。
|ョ゚д゚`)。oO いいの?そんな、バラシチャッテ・・・
人間、知らない事には 興味が湧くものですからね~
(わたしが最近マイクラ内で習得した言葉を披露したくて、、
バイオームバイオーム スニークスニーク言うようなものですね)
それと、10年後に動画を観たら、
コメントが黒歴史でしかないものになってしまいますよぉぉ!!!
ダイジョビ...?それが心配。
(小学生の頃キョンシーの真似をして
爪を長くのばして尖らせて、女子のおでこに 手作りのお札を
『悪霊退散ッッ!!』とか言いながら貼り付けてまわっていた
いじめっこ男子が
大人になってから、同窓会のネタにされて アワレだったの....)
(´△`)
悪い事はするもんじゃないワネ...
これを読んでるみんなは、気を付けるのよッッ!

(↑Amazon キョンシーのコスプレ)
ユカりんは ゆくゆくアイテム拾いのプロになるでしょう。(予報)
視聴者さんがコメントしてくださったお気に入りアニメ
青ダヌキ⇒(通称青だぬき。まぁ私はそうは呼ばないけど)

(Amazonビデオ)
眼鏡頭悪い小学生・・・?
コナンは頭いいし、実際は高校生だし、
ちびまるこちゃんのたまちゃん?って思ったけど
たまちゃんも頭良さそう(少なくとも主人公よりは..頭いい設定で描かれていたはず)
だし、と思って『マンガ 眼鏡 頭悪い小学生』
ググったら
こちらが ヒットしましたが・・・??はて。
(楽天市場 フィギュア・中古ゲーム買い取り販売店)
コロコロコミックスで連載されていたマンガだそうです。
イジメこのデブゴリラ⇒いじめっこの?かな?
私の知る所では
ブタゴリラ という解釈になりました(勝手にw)

(Amazon)
好きだったな~キテレツのアニメ。
真面目な感じも好きだったし、面白かったですよね!!
キテレツもコロコロコミックスから出ていたんですね~。
なんでも作れるキテレツもすごいと思っていたけど
キテレツ斎(さい)さま すげぇ~ってほんとに思っていました笑
キテレツも過去に何本もゲーム化されていたんですね!
どんなゲームなんだろう
ちょっと気になります~。
(楽天市場 ネットショップ駿河屋 中古ソフト)
(楽天市場 シルバーリーフ 中古ソフト)
愛すべきレトロゲーム達。
藤子不二雄作品がお好きな方には こちらがよろしいんではないでしょうか?
・・とここまで 書いた時点で
コメントに 全部 ドラえもんの事だと書いてくれている事に気づいた私・・・
(^^;)
ま、まぁいいか笑
久しぶりに キテレツの絵も見れたことだしね。
お優しいみなさんが教えてくださった事
・動物さん用の柵は1段でも大丈夫(なハズ)
柵の当たり判定1.5段(←当たり判定ってなぁに?未だによくわかっていない)
・地下を掘る時、岩盤見えたら十段ほど上に上がったあたりからダイヤモンドが出る
岩盤とは、黒い色の掘れないブロック
(高さで言うと11だそう。switch版のマイクラだと左上あたりに
座標が表示されているそうです。
ユカりんはPS4版なので座標が出ていなかった;0;あうー残念)
・モンスターを湧かなくする方法
地面を半ブロック(ハーフブロック)で埋めれば 松明(たいまつ)を置かなくても
湧かなくなる
(しかし、ユカりんはこの素晴らしいアドバイスを今の今まで忘れていた...
次回、ハーフブロックで埋め尽くしてやりますよ!!!!)
・ラピスラズリでは防具は作れない
染料と道具の強化に使えるらしい
ラピスラズリ9個でラピスラズリのブロックが作れるそう
・花崗岩の読み方 は、『かこうがん』
・石は、なめらかなものにすると オシャレになるー!!?
だばーーーーーー
あ・・あぁ あぁ・・
せっかく 作った丸石の階段が
見事な洪水に襲われた。
(この後、塞ぎました。で、また別の日に うっかり 同じことを
くり返しました。アホ。)
そして、ニコ動の方にも過去配信を順番にUpしておりますが、
そちらの方にも コメント頂き、ありがとうございます!
いとう ”いい? ここにいてね。ちょと しょうかい するから。”
ババーン!!
”こちら! ぼくの あたらしい おともらちの!!
めたもんくん です!!!”
メタモン『・・・・。』
”ちょと むくちな こ だけど・・・
みなさん よろしくしてあげて くまさい!!!”
メタモンくんを、みなさん よろしくね~
(^v^)
ダイジョブですか~!!
なんだかんだ、ほよよっこ風に言うと
今日もめちゃんこ忙しく、そして、私のパソコンに新しいウィルススキャンソフトを入れたら 想定外に パソコンが重くなってしまって
ブログ更新するのが遅くなってしまいましたァァ(汗
お待たせしてしまって すみません!!!
いつもサムネ画像をフォトショップという画像ソフトで加工して作っているのですが、
そのフォトショが動かなくて固まる程でして・・
↓無事作成完了しました!(2019.7.19追記)
第6回マイクラ ライブをしました
ライブ配信をする度に、私の生態がバレていくのが恐ろしいです・・
(おかしいな、下界では、
清純派お嬢様キャラで売っているハズなんだが、
どんどんキャラが崩壊していってる気が・・
(@@;))
1週間ほど 喉の調子が悪くて、お休みしておりましたが
のんびりライブ配信 復活しました!
お休み中も、心配してコメントいただきまして
ありがとうございます!
ユカりんは死にましぇぇぇん!!♪愛には愛で~♪(あ・・またネタが古い...)
(Amazon 101回目のプロポーズ 有名ドラマのDVD)
あ。そもそも 単なる喉風邪だったんデ、トラックの前に飛び出して
死にましぇんする状態でも無かったデス・・w
第6回の動画おさらい
今回も、雑談に花を咲かせてしまって、地下の階段部分を掘りすぎる私。ぜんぜんゲームに集中出来てない実況者。
こりゃひどい。
そして、また宝塚を推すユカりんw
(Amazon はいからさんが通る ブルーレイ
大正ロマン!歴史の時代背景も楽しく学べるので
お勧め!(^^))
そして、今回は以下のようなお話をしました!
作っておいたものの紹介(地下の道幅を広げたり 丸石の階段を
やたらと作ったり)
視聴者さんが教えてくださった 鶴太郎さんの動画を観ましたよ~の話(感謝感謝!)
とりあえず鉱石堀をしたいユカりんであったが、たいして掘れずに終わったり
(ダイヤモンドうっほうっほ ならず)
我が家の給湯器が壊れた話
(お風呂が沸きませんでした♪お風呂が沸きませんでした♪←視聴者さんのコメントより)
ユカりんのマイクラは、
世の中も明るくしたいマイクラ(大きくでたなw)
ユカりんの好きな色の紹介や
なんか取ってしまった資格の紹介(秘書検定も持っているのだ。言うの忘れたけどw)
ユカりんは つかれた時 空を見上げます
幼いころは田舎暮らしでしたので、自然界の色合いが好きです
(非常に美しい感じのユカりんのマイクラに
一瞬なった)
話とか。
ユカりんは なんでプライベート・リバーと言わずに
プライベート・川 って言ったのか 地味に謎。
と、動画を見直して感じました。
それから
東京の友人の、席を確保する技がすごい話
みなさんが書いてくださった どんどん流れて行ってしまうコメントを、
隣にスマホを置いて 読み飛ばしてしまったものを 振り返ろうと
今回から 試してみましたが、ちょっと ユカりんには
それすらも ハイレベルな技でした
(;;)
(どんくさどんくさ~)
放送終了後、ブユを調べました。
ハエ目カ亜目ブユ科の生き物の総称。
蚊より痒いらしい。見た目も大きくて、なんかハエっぽい・・・
視聴者さんがもし蚊になったら、ユカりん愛用品の
ナイスカッチで 捕獲されて抹殺されますので逃げてね♪
(↑Amazon ナイス蚊っち。
いわずもがな、ナイスキャッチと かけられている。
わたしは このブルーのラケット状 蚊取りアイテムを持っています。
一家に1つ!お宅にもぜひ!
蚊が出たら、元テニス部の血がうずくぜぇ~!)
柚香光ちゃんの演じる道明寺の前でだけ ユカりんはMになる。
(ほんとにユカりんは 普段Sだから、視聴者さんS発言禁止よーーー!w
相性相性!)
ユカりんは 視聴者さんを
モテモテ男子に育て上げたいよく分からない使命感にかられた・・・
ユカりんの宝塚萌えポイントを説明しているときのほくそ笑み方。w
ユカりんの男性の好みは 優しい方。(とにかく必要以上に甘やかしてくれる人が好きだーー!!!w)
ユカりんが声のサービス(サービス??サービス??)をしたら、
いいね~ヒュー!的な よろ昆布コメントがくると
やっぱり なんだかんだ
うれしかった。w
ユカりんが入っていけない
視聴者さんどうしのコメント大歓迎です!!
チャットルームみたいな感じで 盛り上がっていただければ
私はとてもうれしいので、気にせずこれからも どんどんコメントしてくださいね~
理想のライブ配信=ユカりんはゲームに集中する
視聴者さんは ユカりんの声をBGMにコメント欄を楽しんで頂く
ユカりんの好きなアニメは また 次回のブログで紹介するね!
(いっぱい ありすぎて・・・)
ご注意:ユカりんは 下ネタは読みません。
言うチャンネル間違えてますよ~~~~!
下ネタコメントが来たら、私は反応に困ってしまうので、
男性の視聴者さんに対応はお任せします!!(ぺこり!)
大人な男性のみなさんが
『きゃ~♡』『えっち~』って
画面の向こうで野太い声で言いつつ、コメントしてあげてください!
あと、、ユカりん的にちょっと心配したのは
そういう事を書くと、そういう経験値が低い事が明らかになってしまうので
やめておいた方がいいのでは・・??と感じてしまっタよ。。。
|ョ゚д゚`)。oO いいの?そんな、バラシチャッテ・・・
人間、知らない事には 興味が湧くものですからね~
(わたしが最近マイクラ内で習得した言葉を披露したくて、、
バイオームバイオーム スニークスニーク言うようなものですね)
それと、10年後に動画を観たら、
コメントが黒歴史でしかないものになってしまいますよぉぉ!!!
ダイジョビ...?それが心配。
(小学生の頃キョンシーの真似をして
爪を長くのばして尖らせて、女子のおでこに 手作りのお札を
『悪霊退散ッッ!!』とか言いながら貼り付けてまわっていた
いじめっこ男子が
大人になってから、同窓会のネタにされて アワレだったの....)
(´△`)
悪い事はするもんじゃないワネ...
これを読んでるみんなは、気を付けるのよッッ!
(↑Amazon キョンシーのコスプレ)
ユカりんは ゆくゆくアイテム拾いのプロになるでしょう。(予報)
視聴者さんがコメントしてくださったお気に入りアニメ
青ダヌキ⇒(通称青だぬき。まぁ私はそうは呼ばないけど)
(Amazonビデオ)
眼鏡頭悪い小学生・・・?
コナンは頭いいし、実際は高校生だし、
ちびまるこちゃんのたまちゃん?って思ったけど
たまちゃんも頭良さそう(少なくとも主人公よりは..頭いい設定で描かれていたはず)
だし、と思って『マンガ 眼鏡 頭悪い小学生』
ググったら
こちらが ヒットしましたが・・・??はて。

(楽天市場 フィギュア・中古ゲーム買い取り販売店)
コロコロコミックスで連載されていたマンガだそうです。
イジメこのデブゴリラ⇒いじめっこの?かな?
私の知る所では
ブタゴリラ という解釈になりました(勝手にw)
(Amazon)
好きだったな~キテレツのアニメ。
真面目な感じも好きだったし、面白かったですよね!!
キテレツもコロコロコミックスから出ていたんですね~。
なんでも作れるキテレツもすごいと思っていたけど
キテレツ斎(さい)さま すげぇ~ってほんとに思っていました笑
キテレツも過去に何本もゲーム化されていたんですね!
どんなゲームなんだろう
ちょっと気になります~。

(楽天市場 ネットショップ駿河屋 中古ソフト)

(楽天市場 シルバーリーフ 中古ソフト)
愛すべきレトロゲーム達。
藤子不二雄作品がお好きな方には こちらがよろしいんではないでしょうか?
藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー! !
3DS版と WiiU版にもなっています。

・・とここまで 書いた時点で
コメントに 全部 ドラえもんの事だと書いてくれている事に気づいた私・・・
(^^;)
ま、まぁいいか笑
久しぶりに キテレツの絵も見れたことだしね。
お優しいみなさんが教えてくださった事
・動物さん用の柵は1段でも大丈夫(なハズ)
柵の当たり判定1.5段(←当たり判定ってなぁに?未だによくわかっていない)
・地下を掘る時、岩盤見えたら十段ほど上に上がったあたりからダイヤモンドが出る
岩盤とは、黒い色の掘れないブロック
(高さで言うと11だそう。switch版のマイクラだと左上あたりに
座標が表示されているそうです。
ユカりんはPS4版なので座標が出ていなかった;0;あうー残念)
・モンスターを湧かなくする方法
地面を半ブロック(ハーフブロック)で埋めれば 松明(たいまつ)を置かなくても
湧かなくなる
(しかし、ユカりんはこの素晴らしいアドバイスを今の今まで忘れていた...
次回、ハーフブロックで埋め尽くしてやりますよ!!!!)
・ラピスラズリでは防具は作れない
染料と道具の強化に使えるらしい
ラピスラズリ9個でラピスラズリのブロックが作れるそう
・花崗岩の読み方 は、『かこうがん』
・石は、なめらかなものにすると オシャレになるー!!?
地下をまた水浸しにした
右上の ブロックを ココココ・・とやったらだばーーーーーー
あ・・あぁ あぁ・・
せっかく 作った丸石の階段が
見事な洪水に襲われた。
(この後、塞ぎました。で、また別の日に うっかり 同じことを
くり返しました。アホ。)
そして、ニコ動の方にも過去配信を順番にUpしておりますが、
そちらの方にも コメント頂き、ありがとうございます!
本日のおまけしゃしん
いとうが、東京でお友達を作って 連れて帰って来たよ!いとう ”いい? ここにいてね。ちょと しょうかい するから。”
ババーン!!
”こちら! ぼくの あたらしい おともらちの!!
めたもんくん です!!!”
メタモン『・・・・。』
”ちょと むくちな こ だけど・・・
みなさん よろしくしてあげて くまさい!!!”
メタモンくんを、みなさん よろしくね~
(^v^)