スキップしてメイン コンテンツに移動

お花見のポケ森・【動画公開】ゾンビUパート10&いとうのにっき ポケ活・清水寺編

みなさん こんにちは!ユカりんです。
お花見はしましたか~?
私は日曜に 夕方少しですが、お花見してきました♪

とってもきれいでしたよ~♪
淡いピンクで 優しい気持ちになりました
(*˘︶˘*).。.:*♡
日々、ゾンビUの編集をしている私でも、心おだやかで 優しい気持ちになれました。
(*´ェ`*)ポッ

ポケ森のキャンプ場もお花見仕様。
(背景にプールがあるのは 気にしないで)
 さくらの花びらが 落ちてるベンチが かわいいっ♪
ちょうど、リアルで 私がお花見中に座った 屋台のおでんやさんのベンチにも
桜の花びらが 落ちていて、 ほっこりした気持ちになりましたァ
(*^^*)

左側
【つりがね】 作りました。
高かった・・。ゴぉ~ン・・・って鳴らせます。
京都の清水寺で おしょうさんがついていた鐘の音を思い出すわぁ・・・

右側
バルーンクッションで、どうぶつさんが ぽよん・ぽよんするの。
とってもかわいいです。
同じ種類のピクニック弁当ばかり 沢山交換してしまったんだけど
よく考えたら、お花見に欠かせないものなんだから
桜の木と沢山交換したらよかった!!
( ̄▽ ̄;)
初めてガーデニングのお題をクリアしたかもしれない・・!
ひとつだけですが。
おしゃれだなぁ・・・
カフェが出店してるかんじだなぁ・・
最近の(東京あたりの?)お花見会場は
こんな風ですか??(おせーて)

まいごのまいごの まいこちゃんとお揃いコーデでツーショット。
頭に付けてる さくらの花が よく出来てる!
ピンクのチェックのパーカーもかわい~ぃ。
リアルで こーいうのほしいな~♪

動画公開のお知らせ

ゾンビUのパート10を公開しました!
なんだかんだデ パート10まで来ましたヨ!!

そこの あなたッッ!
デフォルトが
のほほほ~んぽわわわ~んとしているユカりんは、
きっと途中で諦めると思っていたでしょう・・?
チッチッ。

ユカりんは 『諦めの悪い女』なのダ!!!
(言い方・・)
 
ということで、今回はオープニングのハイライトの映像の、
周りの枠をフリー素材を使って メモ帳風にしてみましタッ!

”毎回なにかしら進歩しよう” が 編集のスローガンとなっておりまスッッ!!
ヾ(`・ω・´)向上心な!!!

実況の裏側~音声問題~

ハイ!こちらのブログでは、制作の裏話的な事も
惜しみなく書いていきたいと思います
(別に惜しむ程の話じゃない)
今日は、初めて”音声の別撮り”ってやつを してみました!
ヨッシーのクラフトワールドで。

別撮り・・なんか 響きがソレっぽいわ~
(〃´・ω・`)ゞへへっ♪
実況者っぽくなってきたわ~。だんだん・・

(いやもう実況始めてから1年以上経過しとる)

どういう事かといいますと、
みなさん 薄々 マイクラストーリーモードの動画の第1話位から
めっちゃ序盤)気づいていらっしゃったかと思いますが
私の話している声が 小さいんですよね!!!

正確には、バックミュージック(ゲーム音)の方が ちょっと大きすぎるんですよね!!

もぅすこぉ~し 私の声を大きく、聞き取りやすくしたい。
何かいい方法はないか・・
私は そう思って これまで いくつかの方法を試してきました。

マイクを変える(服に付けるタイプのピンマイクに変える)
こんな マイクを買いました。ソニーさんの。
意外とお安い。お手頃価格。
風防とか、ポップガードと よばれる スポンジも買いました。
ぱ!とかぷ!とか 言ったときの 破裂音が ボフッってなるのを防ぐもの。

(世はまさに 大)【配信時代】と呼ばれる現代なので
マイクについて知りたい方が多いかもしれない・・・
せっかくなのデ、ちょっと 詳しく載せときましょ。
超えてゆかないと いけませんのでね・・信念の旗のもとに。

シンプルなデザインで 気に入りました。

マイク部分は こんなかんじ。
クリップで服に留めます。

セットになっている付属品はこちら。スタンドと延長コードです。

大きさは とても小さくて、ペンと比較するとこの位。

↓こちらを使っていますが、まだ
 こちらで撮った私の実況動画は 公開されていません。

海賊王になる為に話がそれましたが、


では わたしの 工夫に戻ります。

・さらにそのピンマイクを口元ギリギリまで持ってきて音声を拾う工夫。

ロングヘアのサイドの部分を細く結んで、
そこにマイクを付ける。
自前のマイクアーム・・・画的に切ない)

こんな。
物理的的手法。
ロングヘアの人しか無理。
(左右の髪を 真ん中でリボンの形のクリップで おしゃれに留めます。
すると いい具合。)

・キャプチャーボードの設定を変える
・編集の方で音量を最大にする
そして 先日は マイクの音量増幅器 なるものも試してみたのですが・・

どうにも 思ったような音声にならなかったので
別撮りするに至りました。
(´・ω・`)アキラメタ・・・

別撮りすると、映像と音がバラバラのデータになっているので
音合わせという作業をしなくてはならないそうです。

(じゃないと ポヨ~ン!てジャンプしてるときには
音が鳴っていなくて、ジャンプが終わったあとに
ぽよ~ん♪って鳴ってしまい 音と絵がずれて

・・アレ? 音が・・遅れて・・くるよ・・?”って
腹話術師みたいになっちゃうのデ・・。)

好き・・。
(パぺマぺさんのブログ 以前拝見してたら お部屋の中のお写真に
ゲーム機が映り込んでいたのデ、ゲーム好きなのではと推測している・・)

ちょっと 面倒な その、音合わせという作業を、
これから やらんとしている訳なのですが・・
はたして 上手くできるかなぁ~・・
わたしに。
(このドビーめに)

京都&ヅカ旅行中のポケ活~清水寺編~

ブログに載せたい写真は沢山あるのに、記事を書くのが追いつかなくて
もっさり写真が溜まっています。

『この ご時世、貯めていいのは お金だけ。』


先週末は、豊川稲荷へ行ってきました。
たしか、前回のブログで 助手のいとうが 伏見稲荷大社の中にある
豊川稲荷は 芸能とダンスの神様って 書いていましたよねー
(前回のブログ参照)
ダンスが好きな私は そう思って 早速 愛知県の豊川市へ行ってみたのですが、
キョロキョロ・・(゚Д゚≡;゚Д゚)
ダンスの神って どこにも書いてない・・
どこ どこ・・(゚Д゚;≡;゚Д゚)

と思って 調べたら
芸能とダンスを司ると書いてあったのは
豊川稲荷・東京の別院の方だったようです!!

いと~~ぅ
д¬. )
(いとうのせいにするw)

でも、東京のが別院ということは
本山のこちらも いるよね?!ダンスの神さま・・・
(どなたか 他の方も ブログにそう書いていた)

最近は お寺にもWebサイトがあってすごい
しかも サイトが なんか、おしゃれ!
豊川稲荷HP https://www.toyokawainari.jp/
(写真もきれいなので ぜひ!)

それでは 今日は 清水寺編!
クマクマ旅行記を どうぞ~!
******
どうも こんちくわ
いとうです。
ちょと こないだ かいた にっきに
まちがえちゃった?かもしれないところが
あったみたいので、
これからも いとうは たまに まちがえちゃうかもしれないので
みなさん きがついたら おしえてくまさい。

そぉいえば こないだ かぞくのしとに ででにらんど
おみやげを もらいました。

ゆかちゃんは、ぼくにかぶせたい といって、
いんたーねっとで みた、
ぼうしのかたちに なってる キーホルダーを
かってきて!!」と りくえすと して おかねを わたしたのに

ででにらんど から『うってないんだけど』って
らいん がきて、
『でも ほかのをかいました』と らいんがきて

それで もらったのが こちらになります。
おかしは みんなで たべるよう。
ぴんくの きーほるだは ほかの かぞくよう。


ぼうしにみえるけど、ぼうしだけど
ぽーち になっているので、そこ がついてて
かぶれなくて

こんなふう。



ゆかちゃんは すまほの いやふぉんをしゅうのう するのに
つかています。

「これ やっぱ
ポーチ
なので。」

***
それでわ、きよみずでらの にっきにいきます。

ぜんかいの ぶろぐにも、かいてあるけど、ゆかちゃんのみらてぃぶ を
きいてから みると よくわかて おもしろいかも、どすぇ。
どすぇ。て、ゆて みた!えへへ!)

おひるごはんは、ぎゅうかつや さんへ いきました。
うしくんの いらすとが すてきなのれん

さっくさくで うまみが ぎゅっと あって
おいし~!と ゆかちゃんがいっていました。

こんなふうに いろんな たべかたで たべるのが
たのしい。

さわびじょうゆ とか さんしょお が とくに おいしいかった。
ときたまごも なかなか。

そのあとは おさんぽしながら きよみずでらを めざして
てくてく。

ぜんぜん すまほのつかいかたを おぼえない
「おかあさん」と「おとうさんにおみやげ~」といって
やつはし やさん へ はいりました。
ゆかちゃんは 「でざーと」と いって
やつはしの はいった くれーぷを たべていた

おちゃの さーびすも あって うれしそうな ゆかちゃん。

ゆかちゃんは 「やせたい」って いつもいっているけど
ほんとうは、おもってなさそう。

やつはし や さんに きゃらくたー がいた。
にしおの やつぞう』っていう にんじゃ。 

やつぞうは すごい。てれびCM にまで でてる。

そして、きよみずの ぶたい から、なま やつはし を
むささびの まんとみたいにして(にんじゃの じゅつみたいなやつ)
とびおりてた。

そして、なま やつはしの なかにかくれていて
おふとん みたいに やつはしを はんぶんだけ めくって
「あんなま(あんこ)かとおもったら せっしゃでござる!♪」
「せっしゃ かと おもったら あんなまで ござる!♪」
と、いっていた。

ちょっと ぼくと きゃらが かぶるから らいばるだな・・と
おもた。

にしおのやつはし の ほーむぺーじ
https://www.8284.co.jp/
(やつぞうも いた)

それから、おみせの いりぐちに からふるな おみくじが
むすんであるところが あって、
おみせには はいらなかたけど ぱしゃりと きねんさつえいした。
いんすたばえ。

そして、うさぎぐっずが たくさんうってる おみせがあて、
ゆかちゃんは うさぎがすき だから
わくわくして はいって いたけど
いつもなら ぜたい かうけど、かぞくの め が きになって

「あした たからづかで きっといっぱい かってしまうから」
と、がまんしていた。

けど、いつも しんせつにしてくれる おともだちに
へあぴんの おみやげ かってたよ。
「へあぴんなら おうちでも ちょっと まえがみとめたりに
つかって もらえるよね?」
「おとなに なってからだと、おみやげって たべもの、きえものが おおいから
あくせさりーって ちょっと うれしいかもだし。」
って えらんでた。たのしそう。

ぼくには、さいしょに いった、ふしみいなり の
きつねおめん” や
”しんせんぐみ ってかかれた ちいさい ちょうちん”や
”ちいさい かたな”を かってあげたい~~って
ずっと いっていたよ。
でも
けきょく かってもらえなかった。
ざんねん。(´・ω・`)

にあうと おもうのになぁ。
こんど いたら、かて もらう!

「おみやげやさんが のきを つらねる、このふうけいも いいねぇ~
って、ゆかちゃんは ぜんじつ あんまり ねてないから
ねぶそくなのに、おみやげうりばだと あどれなりん でるみたいで
げんきだたよ。
おんなのひとは、ふしぎ。

ついた~!
きよみずでら

おお

おおお

この、ぞう!
りゅうくん。かいがい からの かんこうきゃく さんたちに
にんきで、すごい ぱしゃぱしゃ さつえい されてた
りゅうくん、かこいーもんなぁ。


つくりが すごいかった。

「(もん)”ごしの・・” が、なんか いいかんじに とれそう」っていって
ゆかちゃんが しゃしんを とっていた。

このあたりの ばしょは ぽけごぅでみると こんなふう。
こんなところにも、こいきんぐくんが でてた。
やるナ、こいきんぐ くん。

ちょうど ぼくたちが きたときは
”やかん とくべつ はいかん” とゆーのを やていたので
よる みれたんだよ。

”たいない めぐり” というのも やてみることにした。

くらやみの なかを てすりを たよりに あるきます。
やがて ハラ じに であいます。
ひかりが さしてくる ほうにいき、そとにでると
うまれかわったような きもちになれます』
みたいな ことが せつめいに かいてあった。

まっくらで 「ほんっっっとに まっくら!」
「ものすごい くらやみ!!」って
ゆかちゃんは いいながら、
で できた、おおきな じゅず みたいな まぁるい たま が たくさんついてる
てすりを たよりに すすんでいったよ。

ハラ の は、おおきめの いしみたいなのに きざまれていたんだけど
ハラの の ところだけ らいとあっぷされていた。

てらされていた いしの だいざが てで うごかすと
まわったので ゆかちゃんが くるくる まわしていたら、

あとから きた カップルさんに すこし はなれた くらやみの おく から
まわってる!まわってる!」って いわれていて
(それは いま ゆかちゃんが まわしています・・・)って おもった。


ほんとに まっくらだったから、「おなかの なかは こんなだったのかな・・」って
ゆかちゃんが いっていた。
う~ま~れ~た~~」って でたとき いうと いいかんじかもしれない。

なにか すがすがしい きもちになったのは たしか。

だんだん ひが くれてきました。

きよみずでらは すこし たかいばしょにあるから
ながめも いいね。

ゆかちゃんが すんでいるばしょは たいらな とち だから
「きょうとは いがいに あっぷだうんが おおいんだなぁ~」って
くるまのなかでも いっていた。
うつくしいでしょ?
きょうと いきたくなってきたでしょ?

そして おく へと すすんでいきます。


「これがあの! きよみずのぶたい。」


「きよみずのぶたいから とびおりるかくごで。の、
きよみずのぶたい。」

「ふぇ~~ ここから、とびおりたら・・たしかに、
うん・・・むかしのひとからしたら・・・」
などと いって、ゆかちゃんは したを のぞきこんで ごくり としていたよ。

そして「しんいちと らんねえちゃんの ばしょは どっちだ~??
こっちか?ここか? むこうか??!」
と コナンくんのアニメをおもいだして わくわくしていたよ。

こんど えいがも やるみたいだから、ぼくもいっしょに みにいこうかな!

きよみずでらでも、ごしゅいんを いただいたよ。
ここでは おとさなかった。よかった、ほっ。
とても かこいーごしゅいん。
だい のじが かこいー。

なむなむなむ・・

ごしゅいんちょうは、おてらと じんじゃで わけて 2さつもつひとも
いるみたい。わけないとだめ?

ゆうやけが うつくしい。
「こんなに きれいなばしょだと おもわなかったなぁ~
さすが。せかいいさん だなぁ~
さすが きょうと。
さすが、にほんの び だなぁ~」

ゆかちゃんは ほぅっ・・・・ってなっていた。
ぼくも ほうっ・・って なんともいえない いいきもちに ひたりました。

たてものは おなおしちゅう。

やく3ねんも かけて おなおし されているんだって。
こうじ しゅうりょうは 2020ねん の 3がつ よてい らしいです。

この あたりは ぽけごぅ がめんだと こんなかんじ。

ぽけすとっぷも たくさんある。

たかい ところから おちてくる みずを のむところ。


ひも おちて、だんだん さむくなってきたので
きよみずでらの なかにあった おちゃやさんに はいりました。

ばしょは このあたり だったとおもう。

そこでわ、しょうが の はいった あまざけ と、 ゆどうふ、かけうどん をたべたよ。



こんな いれもので ゆどうふが でてきて、
それだけで ふんいきが あって おいしそう!!
と おもったら、はこんできてくれた おくさんが
「こちらになりま ス↑」と  の ところの いんとねーしょんが
あがっていて 
ゆかちゃんは (わ!きょうと っぽい! きょうと きた ってかんじ!!)
って なっていました。

しょうが、ほんとは きっと この まどらーで まぜてのむんだとおもうけど
ゆかちゃんは、まぜずに のんでしまって
「さいしょ めっちゃ しょうが!だったけど
あとから ふつうの あまざけになっちゃってて おかしいなーっておもった」
って いっていて たびさきでも ぼけぼけな ゆかちゃん。

そして、ちかくにちいさな こどもがいたのを みて

「ちいさいこ に ぬいぐるみ ちょうだいって いわれたら どうしよう・・
あの おとなのひと、ぬいぐるみ もってるよ!”っておおきい こえで いわれないかな・・しんぱい。」

って いっていた。

・・・・  ぬいぐるみ??


おみせは そのとき そんなに こんでいなかった ので
きゅうけい しながら じむも やぶることが できて
きよみずでら の ぶたいを きいろの じむに かえてきたよ!


くんりん!

ゆかちゃんは うれしかったのか、かめらろーるに
あっぷの くんりんふぉと も ある。

さーちらいと も ついて、らいとあっぷ されて すてきすぎる。

さいきん かぞくのひとが こんな ほんを よんでいて

そこに「しゅうきょうが なぜ
くにを とうちする おうぞく や せいじ と むすびついていたのか、 
って かかれていたけど
それを おもうと はぁ~ なるほど~ そうかぁ~・・ってなるし
いろいろ よのなかの しくみが わかって おもしろい」って いっていました。
べすとせらー らしいから ゆかちゃんも いちど よんでみたいそう。

でも、ありがたみ、へらない??
(´・ω・`)ダイジョブ??

それから「ちゅうがくせいのときは、てら とか じんじゃとか
まっったく きょうみなかったし ぎんかくは ぎんじゃないのかよっておもってたくらいだったけど、
いまになると れきしって おもしろいなぁ~~
って いっていました。

ぼくは、わかいけど おもしろいけど・・・

”けんしん” とか ”ゾロ”とか
けんごうが かこいーので。

あ、けんしん ていうのは、るろうにの けんしんさん で
ゾロは ろろのあ さんの ことだけど。

それから・・
かたなに なまえが いちいち ついちゃってるところも
かこいーよね!


よていしていた ところには ぜんぶ いけなかったけど

よるまで いちにちじゅう たぷり 
きょうとを さんさくして

しゅくはく さきの
たからづか ほてるへ いきました。

ついた!

きよみずでらへん おしまい。
いとう

~~~~

番外編:いとうの『ゆかちゃん かんさつ きろく』
***
ゆかちゃんが きょうとりょこうに はいていった くつしたと、
へああくせさりぃ を しょうかいします!

あるひ、ぼくが ぼんやり ひるねをして すごしていたら
ピンポーン!と たくはい さんが きました。

「サンリオだ♪」
ゆかちゃんは うきうき。
「せかいじゅうが みんな”なかよく” の このメッセージいりの、
おとどけ ばこ も、とってもイイね!さすがサンリオさん。」


セールだた みたいで 
そうりょう むりょうに しないと♪
(ノ∀`*)
と いって
こないだ ぽちぽち していたものが とどいたんだな・・とおもいました。
ゆかちゃん いぱぁい かたね・・・。

ゆかちゃんは この ばれったを かみに とめて、
このくつしたを はいて
「よくみると、なにげに キティちゃんコーデッ♪で いく。」
と いって きょうとへ おでかけしました。

まっしろ。みるくほわいとの、ばれった。
おとなでも つかいやすい きてぃさん。

ついでに しょうかいすると
こちらは ジムで きる すぽーつウェア。
きてぃさんの おようふくの、すぽーつライン。

「キティちゃんのリボンが とびはねてる のかな?キティちゃんのみみ にも みえるし。」
ロゴも ちょと おねえさんむけ。おしゃれになっている。

せなかの すその ところに きてぃさん の ろごまーく が はいっている!
め とか くちとか なくて きてぃさんの かたちだけのマークなの。


また どうか しちゃってるよ、いとうは。」
ってゆかちゃんに いわれた。
ゆたり してて おしゃれな でざいん。

これは なつよう の ぱじゃま。
ゆかちゃんは、ときどき フラダンスおどるから ハワイの がら だし
いいかも って おもったみたい。ちゃんと おとなのサイズ。
ゆかちゃんの ぱじゃまの こだわり。めん 100ぱーせんと も
ちゃあんと みたしている。
サラサラの きじで きもちよさそぉ~~

はいてみた。
にあう?

ばんがいへん おしまい
いとう。
~~~~


今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました(^-^)
また ブログ住クマ ”いとう” に 会いにきてね!
 


チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
【ユカりんの!わりとアウトドアなゲーマーチャンネル】
【ユカりんの!任天堂ゲーム実況チャンネル】

また 次のブログでお会いしましょう~♪
クリックお待ちしております。
にほんブログ村 ゲームブログへ

友だち追加
↑こちらを押してね!(ブログの更新通知が届きます)

インスタグラムとツイッターも フォローお待ちしてます♪

インスタグラム

ツイッター

ユカ.

このブログの人気の投稿

モデさん用 定型文

モデレーターさんのおかげで いつも安心して配信が出来ており 感謝しております! こちらのページには、モデさんがお仕事しやすいように  コピペで使える定型文を置いてあります。 定期文を考えてくださったモデさんありがとうございました! いくつか文そのままで 有難く採用させて頂いております!  追加のご要望はユカりんまでご連絡ください! 以下  定期コメントを入れて頂けるとうれしいタイミング を書いてあります。 全ゲーム 初見さんがいらしたら 【定期】初見さん、いらっしゃいませ。概要欄にブログやTwitterへのリンクがございますので、よかったらご覧下さい。ユカりんはTwitterに多く生息しております。フォロー・リツイートでユカりんと仲良くしてあげて下さい。 迷子になったら 【定期】ユカりんの得意技は迷子です。温かい目でご視聴ください。 忘れていたら 【定期】配信者は非常に忘れっぽい性格ですが、悪気はありません。 モンハン 初見さんがいらしたら 【定期】この配信はユカりんと言うハンディを抱えつつ、周りのメンバーがいかにクエストをクリアするかを見守る配信です。 【定期】配信の楽しみ方ポイント! 自由気ままにモンハンの世界で生きるユカりんの様子をお楽しみください。 ユカりんが死にそうになった時に周りのメンバーがユカりんを回復するアクションに注目! 迷子時には、メンバーの声と画面のコメントだけで、裏側で何が行われているかを想像してゆったりとした気持ちで配信をお楽しみ下さい。 狩り中に 未読コメントがたまっていたら 【定期】狩り中はコメントが読めません。ご了承くださいm(_ _)m モンハン参加型 初見さんがいらしたら 【定期】この配信はユカりんと言うハンディを抱えつつ、周りのメンバーがいかにクエストをクリアするかを見守る配信です。クエスト成功失敗に関わらず楽しく遊びたいなという方はご参加ください。下手すぎて見ていられないな~と思う方もご参加ください。ユカりんとメンバーをにっこり助けてあげてください。そんな配信です。 コメント欄に”参加したい!”という方がいらしたら 本日の集会所番号 : 参加型ですのでお時間がある方はどうぞ   参加される方はハンターネームを記載の上、一言コメン...

配信メンバー紹介:更新版

配信メンバー紹介 ※こちらの記事は2020年8月5日に書かれたものです。 ユカりんの!ゲーム実況に登場してくれたり、 陰で支えてくれている配信メンバーをご紹介します! 私だけでなく、いつも動画を見に来て下さっている みなさんにも! 親しみをもって欲しくて (*^-^)ニコ   こちらのページを作りました! ライブ配信の時は ユカりんだけでなく、 ぜひ気軽にメンバーにもコメントで話しかけてあげてくださいね♪ (o^∇^o)ノみんなで楽しも~♪ 結成日 2020年2月5日 メンバー自己紹介 ユカりん 4人をお誘いした人。元、 暮らし系ブロガー メンバーの中では一番年上だが、やってる事は多分一番年下。 ”ダンス・観劇など多趣味で 常に趣味に忙しい。 ゲームは効率や上手い下手より のんびりと遊ぶ事を重視する” 誕生月8月 チャンネル http://youtube.com/c/YukaRinGames ※未編集の動画が溜まりまくりな 気まぐれ投稿&気まぐれ配信 ゆー メンバーの中では2番目にお兄さん 元 にこ生配信者。説明が丁寧で的確。 ”とにかくゲームが大好き! モンハンは、弓のことならおまかせ。 モンハン以外にもいろいろやってます。” ユカりんとの身長差22cm 誕生月12月 チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCqouUsjS2dqGW8t79yaSvhA ※チャット欄にコメ書いてくれた時にはお返事するよ~、な感じのきまぐれ配信 ぬるぬる 常に落ち着いて まぁるくみんなを受け止めてくれるコメント職人 ”料理得意です!和洋中どれも作れるけれど、特に和食が一番作り慣れています! 筋トレが趣味。 モンハン歴は初代から。” ユカりんとの身長差39cm!! 誕生月3月 ふくくすけ いつも元気にケラケラ笑って動画を盛り上げてくれてるけど、実はしっかり者! ”カピバラが大のお気に入り! テレビゲーム以外にもテーブルゲームも好き” ユカりんとの身長差23㎝ 誕生月2月 チャンネル https://www.youtube.com/channel/UC94GBx5Upfj9eiKhFgL5uIQ ※現在お仕事が不規則に多忙の為きまぐれ配信 チキチ  (学業が忙しくなった為現在メンバーを抜けています) 専属モデレーター(2020年8月2日の配...

頂いた応援イラストなど

こちらのページには、 視聴者さんに頂いた応援イラスト や マイクラで真似して作って頂いたもの などなど.. みなさんに頂いた作品画像を 載せていく私の宝物ページです♪ Twitterのコメント欄などに張り付けて頂くか、DMで送って頂けたら こちらに掲載させて頂こうと思います♪ インスタグラムに載せたり..動画の中で使わせて頂く事もあるかもです!(^-^)/ みなさんからのイラストや作品を楽しみにしています♪ メンバーのイラストも大歓迎ですよ~(^^)♪ いつも応援ありがとうございます!! ~一番下から頂いた順に並んでいます~ 2020年11月23日ひらさんより Simejiというキーボードの着せ替えアプリで ユカりんアイコンのイラストを使って作ってくれました! DLはこちら  (アプリを入れている人なら使えるそうです) ひらさんありがとう!(*^▽^*) 2020年11月22日くまくまさんより ユカりんの大好きなゲーム、 あつまれどうぶつの森キャラで描いて下さいました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 水彩色鉛筆で描いて下さったそうです! ほくろも書いてくれてて、ポーズもガーリーでかわい~! くまちゃん、ありがとうございます! 2020年11月21日 かっこいいよわむし。さんより 私をイメージした抽象画的なものを..という事で描いてくださいました! 色鉛筆で手書きした後、画像加工して仕上げてくださったそうです。 リボンは私のトレードマークですね! よわむし。さんがイラストについてメッセージを添えて下さったものを了承を頂いたので、そのまま載せたいと思います。 (*´ω`)♡ ↓ ”テーマは『共振(共鳴)』 色々な色を使っていろんな人の個性を表現して。ユカりんはいろんな人を受け入れる、受け入れようと努力する素敵な人(その努力が頑張りすぎちゃうところあって心配になっちゃうところも )って感覚を表現してみました。 『ユカりん』を感じたり『ユカ』を感じたり どっちかでもいいし両方でもいいしで。ユカりんと共有した空間(ライブ配信とか雑談配信とかTwitterのやり取りとか様々)で、同じように楽しくなったり癒されたりおバカしたりアホしたりができたらいいなぁと。 水の共振を画像検索してみたら輪っか模様になってるのあったから、それを表現する...

ユカりんの!ゲーム実況に専属モデさんが付きました!個性が際立つゆるふわチャット

みなさん こんにちは~。 夏休み いかがお過ごしですか? ぬるちゃんは夏休み無いとか言ってたなぁ....... そんなみなさんも 元気を出してこんにちは。 さてさて 配信をいつもお愉しみ下さってありがとうございます! この度 『ユカりんの!ゲーム実況』に専属の モデレーターさんが付きました! みんクラメンバーのチキチ君です! (※2020.9.14追記 学業が忙しくなった為、現在配信メンバーを抜けています) いい具合に頭のネジが緩んじゃってる所が ユカりんの配信メンバーにはぴったり なんじゃないでしょうか! 更新された、配信メンバー紹介のページで チキチ君の自己紹介文を読んでいただけます。 👇 https://yuka-in-game.blogspot.com/2020/08/blog-post.html チキチくんの初モデの日は 先日のこちらの動画です 『ユカりんの!配信』は リスナーさんが作り出す、 ゆるくて可愛いチャット欄が売りなんですけど 登場から ゆるふわな モデ。w そして スパナを付け忘れる(配信中にチキチ君を紹介しているのに モデレーター設定にするのを忘れていたww)相変わらずのユカりんwwwと みんクラメンバー:かっこいいよわむし。さんの 毎度センスのある遊びw チキチ君にユカりんのチャンネルの方針を伝え ユカりんが伝えたい内容が伝わればそれでいいから 後はチキチ君の考えにお任せする。 ...と、さながらディ〇ニーやス〇ーバッ〇スのような社員指導?をした所(※個人の感想です) 自ら”考えますね!”と元気に言って考えてくれた定期文は ユカりんの目指す緩い配信をさらに緩く演出してくれ.... その下のゆーちゃんがパソコンでカタカタ打ってくれた文章との対比で さらに ユカりんが好きなチャット欄に なったのであります..... この個性が際立つチャット欄が私は 好きだ-------!!!!!! ランキングに参加中です! 応援クリックよろしくお願いします! にほんブログ村 ユカ.

この頃の お知らせをまとめて!チャット欄 コメント拾い方法の変更など

 みなさん こんにちは!ユカりんです。 いつも ライブ配信に遊びに来て下さってありがとう! アーカイブを見て下さってありがとう! 応援メッセージ、とっても嬉しい!励みになっています!(*^▽^*) 今日は 最近のお知らせ内容を まとめて書きたいと思います。 ブラウザから見ると表示される、YouTubeのチャンネルの『フリートーク』の所には 既に書いてある内容です。 大事なお知らせや 参加型のルールなども フリートークに記載しています。 配信に関わるお知らせは まずはそちらに書きますので よかったら そちらも たまにチェックして頂けるといいかなと思います! では、ブログなので フリートークの文章に 補足を入れつつ 書いていこうかな♪ お知らせその1 【TwitterのDMについて】 少し対応が大変になってきた為、以前から繋がって下さっているリスナーさん以外の 新規のリスナーさんへのお返事は、今後は質問以外のお返事はハートマークなどの、 マークで既読のお返事とさせて頂きます。 実況者さんのコラボのお誘いなどのご連絡はOKです。 コラボは 私と同じ位のチャンネル登録者数、 もしくは私以上のチャンネル登録者数のある配信者さん、 昔からの仲良しの配信者さん リアルで顔見知りの方に限らせて頂きます。 本当は いろんな方と 一緒に遊びたい気持ちもありますが、それをやってしまうと どうしても時間が無くなりますので ( ;∀;)チャンネルの成長を考え、制限を設けさせて頂きました! ごめんね... お知らせその2 【お知らせ】配信メンバーの ふくくすけ こと ふくちゃんですが、 プライベートの方が(喜ばしい意味で)忙しくなるそうなので(#^.^#) 11月末で一旦 これまでのような活発なライブ配信活動を休止されるそうです。 現在 ふくちゃんのチャンネルで配信中のドラクエビルダーズ2のストーリーは終わらせるまで頑張りたいとの事ですので(先日のライブで無事クリアしていました!今はドラクエ2を進めていますよ^^) みなさん 11月末まで応援してあげてくださいね♪ ふくちゃん 今まで沢山沢山お手伝いをありがとう(*^▽^*)♡ これは泣く...フツーに泣く...いや泣いた... (´;ω;`)ウゥゥ むり..もう.寂しい....むり.. ユカりんが配信メンバーさん...

お知らせなどなど

 みなさん こんにちは! ミラボレアスソロ討伐で 燃え尽きたユカりんですw 一体どれくらいの人が”ユカりんに出来るかなぁ~?無理じゃないかなぁ~?”・・と 思っていた事でしょうか。w (私が真剣に頑張っていたのに その様子を見ていた家族でさえも無理だと内心思っていたらしいからねwしつれい!www) ユカりんが 言えることはこれだけだね。 クリアするまで、何度でも諦めなかったから、ユカりんはクリア出来た!!! みなさんも、何かこれだけはやり遂げたいな!と思う事がある時には 思い出してね。ユカりんには無理ゲーって思われた、ユカりんだって諦めなかったんだからって。 みなさん 沢山の応援や本当に びっくりする程丁寧なアドバイスのメッセージなど、 頂きましてありがとうございました!改めてみなさんの優しさに触れました(*´ω`)♡ これまで モンハンを沢山教えてくれた配信メンバーさん達、ありがとう♡♡♡!!! 3人がいなかったら こんなに沢山のリスナーさんに入ってもらえる参加型配信は出来なかったと思うし、ミラボレアスまで たどり着けなかったと思います。 根気よく教えてくれたメンバーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。 ふくちゃんは お引越しもあり、ひと足先に抜けましたが 12月末までは モンハン・アイスボーンのライブ配信もしていきたいと思っていますので ゆーちゃん ぬるちゃんは 引き続き 時間の都合が合う時には ライブ配信のお手伝いなども お願いできたらうれしいなと思っている次第です(*^▽^*) みんクラも、来年はJava版を遊んでいくので、参加できるメンバーさんが少ないのですが また一緒に遊びたいゲームがあったら 配信メンバーさんや みんクラメンバーさん あつ森メンバーさんには気軽に誘ってもらいたいな♪って思っています。 配信予定をこの記事の終わりに書いておきますね! さてさて・・・深夜に連日のミラボレアス練のせいでw寝られなくなってしまった私は Twitterのタイムラインを見ていたのですが、びっくりしてしまって... つい この間私のご贔屓様(推している)タカラジェンヌさんのれいちゃんがトップコンビで就任されたばかり(という私の中での認識)だったのですが お相手役の娘役さん(華ちゃん)の退団発表がもう流れて来ました...💦💦は、早すぎる退団... 前々からミ...

編集用動画の公開録画URL

テスト的に 今夜は編集用動画の公開収録をしてみたいと思います。 限定配信です。こちらからしか飛べません。  編集前提で収録している為、 離席したり 途中で青い画面にしたり、急に配信を終了したりしますが それでもいい方のみ ご覧ください。 2020.09.06 モンハン https://youtu.be/dVPc9P6SwYs 2020.09.04 モンハン https://youtu.be/s55aumZWUtA モンハン https://youtu.be/esQFNHX_fFw 開始時間3:17頃からです

【お知らせ】ブログ移転しました!

 こちらの ブログは、こちらにお引越ししました! 👇 https://yukaringames.com HP形式になりました! 新しいサイトへも ぜひ遊びに来てね!(*^▽^*)

あつまれどうぶつの森 リスナー参加方法 ※新規募集は終了しました

あつ森参加型ライブで ユカりんの島に遊びに来たい方へ ※2020年10月5日追記 新規の参加募集は終了しました。 今後は現在フレンドになっている方のみ、ユカりんの方から直接お声掛けさせて頂いた方のみとのライブ配信となります。ありがとうございました! 今後の参加型配信は、Switchのフレンドさん限定になります。 タイトルに『フレンド限定参加型』と 書かれた日に 島のゲートを開きます。 事前に  ユカりんと  Switchで フレンドになっている方のみ が 遊びに来れるよ! 高校生以上 データ改造していない方限定 ツイッターかLINEで ユカりんをフォローした後、 DMで 『あつ森参加希望なので フレンドになりたいです』という事が分かる内容でメッセージを送ってね! ユカりんからお返事します! ユカりんのTwitter https://twitter.com/yukaingame ユカりんのゲーム実況LINE https://line.me/R/ti/p/%40gfp9579a (LINEは基本、スマホの中のユカりんが最速でお返事していますがw ライブ中にLINEに送ったよ~とコメント頂ければ放送後にチェックします!) フレンド登録が完了したら、次回の参加型ライブから参加OKです! 初見さんへ 安心して配信する為、ユカりんや 配信メンバーみんなの事が好きな優しい方限定で フレンド登録をお願いしております。 (*^▽^*)/Twitterや動画のコメント欄に応援メッセージを書いてもたえたり、ライブ配信中、チャット欄に書き込みをしてもらえると お人柄が分かるので嬉しいです! 島に遊びに行かせてくれる方募集 https://yuka-in-game.blogspot.com/2020/07/blog-post_9.html ボイチャであつ森参加 あつ森メンバー募集 https://yuka-in-game.blogspot.com/2020/04/blog-post_4.html ご注意 ※Switchでフレンドになって頂いても、配信の為に使っているアカウントですので、基本的には配信の時にしか一緒に遊べないと思いますが それでも良い方のみ お願いします。 ※ベストフレンド登録は、お断りしております。 (配信中にベストフレ...

実況をしている意味

私が 実況を始めたのは 私のチャンネルの概要欄によると 2018年の1月15日になるらしい。 今から 2年と9か月と少し前。 始めた頃は 当たり前だけど だぁれも 見に来てくれなくて 編集動画を出していた約1年間は チャンネル登録者数が 2 だった。 それでも 毎日のように 熱心に感想を送ってくださるリスナーさんがいて ”仕事で辛い時 ユカりんさんの動画を見て乗り越えられました”とか 私の動画にはもったいないような嬉しいメッセージを書いてくださって ひとりでも、楽しみにしていると言ってくださる方がいるなら。 その方の為に と思って作っていた。 それよりも前は 自己満足とか家族のひとりが1回見て楽しんでくれればそれでいい、とか思って。 でも、ライブ配信を初めて メンバーさんとも実況をして 前よりも もっとたくさんの人に見てもらえるようになって 沢山応援メッセージとか 私の事を好きと言ってくれる方とか 楽しいと言ってくださる方とか 協力してくれる方とか 心配してくれる方も出て来て。 人間 生きていれば 誰しも つらいときもある 悲しいときもあるから みんなの 心の トゲトゲを すこしでも まあるくできたらなぁと 思って 実況してきたけど 少し前から 一部のリスナーさんの感情の波に左右される事に 疲れてしまって。 応援してくれている方を切り捨てる事は嫌だったから 周りの人達になんと言われようと なるべく おひとり おひとりにしっかりと向き合って 丁寧に、と思って ”これが私のやり方”と思ってやってきたけれど 少しのミスで ものすごく怒られたりして、 何のために 私、 配信しているのかなぁと考えてしまう時間が増えてしまった。 私の一番大事にしている ”優しい 譲り合いと思いやりの空間” ”許し 受け入れてあげられる空間”を 全てのリスナーに理解してもらって 維持するのは難しいなと思った。 エンタメを提供している以上、リスナーさんが不快になることはしたくない。という気持ちが まず第一にあって。 どんな事を言われても どんなリスナーさんでも大事にしたいと思ってきたし 守りたいと思ってきたし 色々我慢して 裏で処理してきたこともあったけれど ふくちゃんに ”そんなに頑張らなくていい” ”大変なのがバレてもいい” ”実況は もっと自分勝手でもいいよ 好きな事やりたいようにやったらい...