*動画公開のお知らせ*
ゾンビUのパート9を公開しました。ヅカヲタなお友達が 朝から”ユカさんボンジョルノ~♪”ってノリノリなLINEをくれたので
ボンジョ~ルノッ♪ってお返事しました、今日も元気なユカりんですッ!
SNSには、ちらほら桜画像が流れてくるので、今年のお花見はご朱印集めを兼ねて沢山お出かけしたいなぁ~と思っております(お花見と花粉のせめぎ合い)
ハイ!ゾンビUのパート9を公開したのでご覧くださいィィ。
長いので、一気に観ずに適当に3回位に分けてですネ、
ちょいといいかんじのおつまみや飲み物なんかをご用意していただいて、
だらだらしたい気分のときに見ていただくのが正解となっております。
(ただyoutube見るだけなのに見方を指定してくる実況者ってどうかと思うが)
本当は、15分前後の動画でまとめたいという気持ちはあるのですよ、
でも、15分じゃ ストーリーが進まないんですよ。ただの全く。
私が死にまくるから。
ねぇ、こんなに死ぬことってある?!!?
むしろ、この動画を最後まで見れる方っている??
編集しながら見ていくと、あぁ 何度も同じ個所で死ぬから
この先進むべきルートが分かりやすいように ゾンビさんが誘導してくれているんだなぁ~・・とか
ここでこの武器や弾を沢山入手できるから それをすぐ使ってここで一気にゾンビを倒すんだろうなぁ~・・という事が よーーっく分かります。(それは、復習のようなもの)
分かる、分かるけど 実際は出来ないンだな。
(´Д`) =3 ハゥー
きっと、見ている方は”この人くっそ下手すぎ” ”え?わざと死んでる?!”(わざとじゃない。すべて私の実力。) ”自分ならきっともっと上手く出来る!!”と思わずにはいられないハズ・・そんな動画に仕上がってました。
もうプロ下手ゲーマーとして生きていく。(何?プロ下手ゲーマーって。)
編集にめっちゃ時間がかかるので、今度はゾンビUクリアじゃなくてゾンビUの編集クリアが私の目標になりまスタ・・・。
過去のミラティブ生配信もyoutubeで公開しました。
今回は ま・た・し・て・もッッ、眠くなるパジャマタイム配信ですって言って始まっておきながら、
長々と京都旅行の感想についてお話しているラジオ配信になりました。
直らない、この喋り始めるとエンジンかかってきちゃうクセ・・。
(ゲームなんかもぅ ほんのちょびっとしかしてないもんね←)
でも、”京都、私も旅行したなぁ~
(*˘︶˘*).。.:*♡ そうそう そうだったよねぇ~”
・・って 景色を思い出しながら はんなり気分で聴いて頂けるとうれしいです。
京都&ヅカ旅行!中のポケ活
~ふしみいなり編~旅行中に収めた写真が多いので3回に分けてお送りいたします!
今回は ふしみいなり編ッッ!
上のラジオ動画と合わせてご覧いただくとよりお愉しみいただけるかと思います♪
それでは今回は
いとうに紹介してもらいましょーっ♪
***
こんちくわ いとうです。
さいきん、ゆかちゃんが ぼくが よごれないようにと
おでかけするとき きんちゃくぶくろに ぼくをいれてから、
ばっくに いれてくれたんだけど、
そのせいで ふくろのぬの と ぼくの からだが まさつで こすれたみたいで
ぼくの ほわほわの けなみが なくなって
ぺったり と してしまって ちょと なやんでいます。
(おとこは け が だいじ、なのに。)
いとうです。
でわ きょうとの たびのようすを おつたえします。
ふしみいなり もよりの えきにつきました。
えきのホームの あんないひょうじをみて
「みて!!!てら ばっかり!! てら ばっかり!!」
おてら の えきめい ばっかりのひょうじに
すでに ここから テンションがあがるゆかちゃん。
えきのなかも 「おしゃれなデザインでかわいい!」と
ゆかちゃんはおおよろこび。
じんじゃに たどりつくまえから
(ふしみいなり すき・・)っておもった ゆかちゃん。
なんかのりょこうサイトで、ふしみいなりが 5ねんれんぞく 1い になっているらしくて、 はなしには きいていたけど
でんしゃのなかも がいこくじん かんこうきゃくのひとが たくさんでした。
たいしゃに いく とちゅうのみち に おみやげやさんが ならぶ。
さっそく ゲームかんけいのおみやげ を はっけんして よろこぶゆかちゃん。
ガチャガチャも きょうとっぽい!
きょうと げんてい だって~。
さすが ぴかちゅうさんだなぁ~。
そういえば さいきんの にゅーすに でてたけど、
じんじゃに むかう みちの ろてん が ぜんぶ
てっきょされることになったんだって。
あるところも、みれて よかったね。
ついた~~!
おぉぉぉ
おおきい!
けいだいのなかの ちずも みやびなかんじで すてき。
きつねのかみ が たくさん。
ばばーん!
キリッとしてて かこいーかった。
かこいーのには あこがれちゃう。
けしきが うつくしくて みやび。
みおろす かみさま。
ぼくも いつかは、ぞうをたてられたい。
ここから なが~いとりいのれんぞく が すたぁと!
そうぞうしていたより すごくながくて やまひとつぶん
とりいが つながっていたよ。
「せんぼんとりい」っていうらしい。
とんねる みたくなっていた。
ほんとに せんぼん ありますか?
まわりのけしきは こんなかんじの やまみちへ・・
もう、やまでしかない。
ゆかちゃんは
「こんな やまのなかに じんじゃをつくるなんテ」
「むかしのひとも おんなじ みちを あるいていたのか、とおもうと
なんか かんがいぶかいねぇ」
って なにかに ひたっていたよ。
ここを ぽけごぅ でみると こんなふう。
しんこうほうこう。
はんたいがわ。
(あるいてきた みち のほうを みると こんなふう)
ちゃんと ポケすとっぷもあるし、ジムもある。
こんな ありがたいかんじの ばしょにも。
かみさまも びっくり。
おおとものいえもち?いえもちじゃなくて「やかもち」っていうんだって。
やかもちさんは、ならじだいの きぞく で うたをよむひと だったらいしんだけど(ゆかちゃんが ぐーぐるで しらべていた)
やかもちさんも、じぶんが まさか ゲームにつかわれて
ポケストップになるだなんて きっと おもわなかたとおもう。
ここで ふかそうちにいれていた たまごが ふか。
いわーくクンがでてきました。
なんだか ふんいきにぴったりで、いわーくクンは、くうきよめるけい。
ジムには ちゃんと ポケモンがせっちされている。
みんな、ありがたいばしょでも かんこうちでも トレーナーだましい。
ぼくは ゆかちゃんのコートの ポケトに はいっていたので
つかれなかった。だっこしてもらって うつしてもらえた。
ゆかちゃんは ぼくをうつすとき「しゃしんうつりが・・めが・・」っていう。
あと、
「こころの うつくしい ひとには ては みえません。
ってぶろぐにかこうかな。」って ちいちゃな こえで いっていた。
どういう いみ??
「ちょっと おしゃれに とれたかも」って ゆかちゃんが ほくそえんでいた。
たまをくわえるかみ。
まきもの?ぼう?つつ?をくわえる かみ。
ゆかちゃんは
「がくせいじだい もっと れきしを べんきょうしておくんだった」
「つぎ くるときは べんきょうしてから こよう」
と いっていた。
がいこくじん かんこうきゃくのひとたちが
みすてりあす~ みたいなことを いって ぱしゃぱしゃ しゃしんをとっていたばしょ。
ろうそくがたくさん。
ゆかちゃんは「なんか ちょっと トリック(えいが)を おもいだした」
って いっていた。
ゆかちゃんは とりっくが けっこう すきだった。
「ま、まだあるのか~~~!」
はぁはぁ、だんだん つかれてきた ゆかちゃん。
でも せっかくきたし、まだまだ とりいを くぐりたいという、ゆかちゃん。
「スニーカーで きて だいせいかい。」といっていた。
あるいていくと、いくつか おもしろいじんじゃを はっけん!
あしこし じんじゃ?!
ねんぱいのかたが ここは!!といって おもむろに はいっていく。
なぜか ここだけ さんぱいするばしょへ いくために
すこし おりにくそうな あぶなめな かいだんが すうだんあった。
ここから、すでに あしこしを きたえさせているっていうことか!!!
さすが かみ!
ゆかちゃんは、おとうさんのぶんを おいのりした。
このじんじゃは ジムにもなっていた。
このばしょは こんなふう。
そして、【ツボツボ】が でてきた。
「あしの ツボを おせっていうこと?」と
ゆかちゃんは かってな かいしゃくをして なっとくしていた。
いなりじんじゃも はっけん!
とよかわいなり。
ここは、けっこうおおきな いなりじんじゃらしくて
ひろめにスペースをとって まつられていたよ。
し・か・も!
とよかわいなり は、げいのう、げいごと のかみさまらしいんだぁ。
はたには 「ダンスのかみ」ってかいてある。
ゆかちゃんは すきな ぱふぉーまーさんたちのぶん を おいのりした。
『けが とか しませんように・・
いっぱい おきゃくさん きますように・・
にんきでますように・・
もっと メンバーと なかよくなりたい・・・(ぶつぶつぶつ・・・)』
しろひげ だいじん??!
”しろひげっていったら ワンピースのしろひげ しか おもいうかばないンだけど・・”
って ゆかちゃんはいっていた。

くびから うえだけ せんもんのかみさま・・・
ほかのぶい をねがわれても
「いやぁ~、うちは くびから うえだけ せんもんじゃから。
ムリムリ。」って
いうのかな・・かみさま・・・。
ということを そうぞうしつつ
さらにいくと、ちょっと へいせいたぬきがっせんぽんぽこにでできそうな
かわいい かえるのじんじゃも はっけんした。
このかえるのかみさま かわいい・・
なでなでする ゆかちゃん。
「かいがいでは かえるを わざわざ ぺっとしょっぷでかってきて
おにわの いけに はなったり するんだよ・・」
と ざつがく を ひろうしていた。
ゆかちゃんは まえに「にほんの あさがお は がいこくでは、ざっそう として あつかわれている くに もあるんだよ。しょうがっこう で なつやすみに ざっそうの たねを まいて
がんばって そだてて かんさつにっき をかくなんて おもしろいよね」っていうのも いっていた。
ときどき ふしぎなことを いう ゆかちゃん・・・。
かえるくん。きみまで かみさまなんだね・・・。
くちのところに おさいせんを いれるようになっている。
「えづけほうしきか・・・」
「これは おもわず あげたくなってしまうではないか・・」
そういって ゆかちゃんは おさいせんを たべさせていた・・
そのあと しっかり ながなが おいのりもした。
かいがいの かんこうきゃくのかたが いたので、
ゆかちゃんは ”ふく かえる・・つたわらないだろうなぁ・・
なんで ここだけ カエル?frog?Why??”って かおしてんなぁ・・
おしえてあげたいなぁ・・・
(´・ω・`)
「ハッピー リターン!(ふく かえる)
イン ジャパン、(にほんでは)
フロッグ ミーン リターン!(カエルは かえってくることをいみします)
で つうじるのかな??
あれ? リターン トゥ・・・になるのかな?あれ??」
ってないしん かんがえながら そわそわしていました。
おやまひとつぶん の とりいを くぐるには 1にち かかりそうだったので
ざんねんだたけど あきらめて
こんかいは もう もどりました。
かえりに、
ごしゅいんという じんじゃでもらえる すたんぷ とか じ、
みたいなの を、もらっていた ゆかちゃん。
こんかいの りょこうから ごしゅいんがーる でびゅうを はたした ゆかちゃん。
「#ごしゅいん はじめました!ってやつだ」
と いっていた。
かたてで しゃしんを じょうずに うつせなくて
このしゃしんをとったあと じゃりのうえに おとして
とても あせって
「ごめんなさい ごめんなさい」と ひとりで ごしゅいんちょうに
あやまっていたゆかちゃん。
かいてくれたひと、きっと
「あ~あ~(´○`;)」って おもってそう。
ふしみいなりへん おしまい
つぎは きよみずでら へん
つづく
いとう。
で、ミラティブの中でお話ししていたミニ鳥居はこちらでーす!
かわいいでしょー♪♪
(神様かわいいって言っていいのか分からないけど、かわいいものはかわいい・・)
また 次回の 旅の記録をお楽しみに!
予約していたヨッシーのクラフトワールドが届きましたァ!
発売日ゲットなので、早くやりたいです!!!(実況者の端くれとしても・・・)
本来はこういうの、届いた日に即!動画あげるべきなんでしょうけども
まぁ、私は人気不人気新旧問わず私のやりたいゲームをするっていうテーマで
プレイをしていこうと思います。笑
ちなみに わたしは Amazonで買いました!
あみぐるみヨッシーの新作LINEスタンプを買いました!
あみぐるみのヨッシーがとってもかわいいです!あみぐるみのアミーボを買いたいとずっと思っていましたが
買いそびれてしまったので、再販して欲しいなぁ・・
特にお気に入りは こちらの2つのスタンプ!
ヨッシーの笑い方が和む~
この発音も好き。
ヨッシー語を覚えたいw
自分で使うんじゃなくて、私に沢山送ってくれそうな家族に
ちゃっかりプレゼントしました。笑
先週位だったかな?録画してあった「カメラを止めるな!」を観ました。
怖くないゾンビの話って聞いていたけど、
むしろ ちょっといい親子の話っていうかんじでした(^-^)
作品が始まる前、番組内で出演者の方が 最初の30分(位)我慢して見ていただいて
その後から おもしろくなるので!って言っていて
なんのこっちゃと思っていましたが、
そして 最初の30分ほど「ほんとにこれ 面白くなるの??」と
我慢して見ていましたが笑 なるほど、そういうことでしたか!っていうかんじで
面白かったです。
プライムビデオでも ありました。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました(^-^)
チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
【ユカりんの!わりとアウトドアなゲーマーチャンネル】
【ユカりんの!任天堂ゲーム実況チャンネル】
また 次のブログでお会いしましょう~♪
クリックお待ちしております。
↑こちらを押してね!
インスタグラムとツイッターも フォローお待ちしてます♪
インスタグラム
ツイッター
ユカ.